10連休も、あと1日。
(私は10連休ではありませんでした)
最近、グループでの山登りが続いていたので今日は1人で尖に行きたかったんです。
いくつか、お誘いをうけましたが断ってしまいました。
ごめんなさい。
横江駐車場は思ってたほどではありません。
丁度、下山されてこられたヤマメさんと挨拶。
元気になった友人の姿も。
無事に尖山山頂に立たれたようです。
おめでとうございます。
次回は私達と登りましょう🎵
お花が笑ってる!!
8:17 登山口
まだ長靴を購入してなくトレッキングシューズ。
ぬかるんでる所もあるし、長靴の方が私はいいです。
水場
ペコちゃんのカップを見て尖を思い浮かべる人は、けっこういるような気がします(笑)
新緑が眩しい✨
水に勢いを感じる✨
8:41 山頂
ヤマメさんが看板に文字が書いてあると教えてくれた。
「立山三山」
良しとするか、落書きと考えるか。
微妙。
この前は感じなかったけど、随分虫が増えた。
虫除けスプレー必要かも。
山頂は女性4人。
少し休憩し夏椿から下山
下山
さぁ~、今日は2回登ります‼️
9:14 夏椿からスタート
陽がさし緑が輝く✨
9:42 本日2回目の山頂
45分位かかると思ってたら30分切ってますね。
急いだわけじゃないけど、2回目だと身体が軽かったです。
夏椿の往復。
下りも登りも誰にも会いません。
いつもなら数人にはお会いするのに。
2回目の山頂は大賑わい。
次から次と来られ25人くらいになったところで下山開始。
2回目の下山は本ルートから
数えきれないくらいの登りの方とすれ違います。
駐車場も、いっぱいになってました。
気持ち良かったー‼️
(私は10連休ではありませんでした)
最近、グループでの山登りが続いていたので今日は1人で尖に行きたかったんです。
いくつか、お誘いをうけましたが断ってしまいました。
ごめんなさい。
横江駐車場は思ってたほどではありません。
丁度、下山されてこられたヤマメさんと挨拶。
元気になった友人の姿も。
無事に尖山山頂に立たれたようです。
おめでとうございます。
次回は私達と登りましょう🎵
お花が笑ってる!!
8:17 登山口
まだ長靴を購入してなくトレッキングシューズ。
ぬかるんでる所もあるし、長靴の方が私はいいです。
水場
ペコちゃんのカップを見て尖を思い浮かべる人は、けっこういるような気がします(笑)
新緑が眩しい✨
水に勢いを感じる✨
8:41 山頂
ヤマメさんが看板に文字が書いてあると教えてくれた。
「立山三山」
良しとするか、落書きと考えるか。
微妙。
この前は感じなかったけど、随分虫が増えた。
虫除けスプレー必要かも。
山頂は女性4人。
少し休憩し夏椿から下山
下山
さぁ~、今日は2回登ります‼️
9:14 夏椿からスタート
陽がさし緑が輝く✨
9:42 本日2回目の山頂
45分位かかると思ってたら30分切ってますね。
急いだわけじゃないけど、2回目だと身体が軽かったです。
夏椿の往復。
下りも登りも誰にも会いません。
いつもなら数人にはお会いするのに。
2回目の山頂は大賑わい。
次から次と来られ25人くらいになったところで下山開始。
2回目の下山は本ルートから
数えきれないくらいの登りの方とすれ違います。
駐車場も、いっぱいになってました。
気持ち良かったー‼️
身体の調子は良かったです。
山頂で一緒になった女性は岩峅雄山神社から走ってこられたトレランの方。彼女も2回登っておられました。
私とはレベルが違いすぎですが。
雄山は天候が見方してくれ、けっこう大丈夫でした。それでも神経使ったので悪天候の時は絶対無理だと痛感しました。
連日のアルプスのニュースは怖いです。
明日は筍ですか?
私は石川に行く予定です。
ピッケルが出てきたという事は使われという事でしょうか。
気をつけて楽しんで下さいね。
コメントありがとうございます。
トレーニングを兼ねてる方は2回の人、多いですね。
負荷つけたり、皆さん頑張っておられます。
汗だくで登っていかれたトレラン男性とすれ違いました。
お友達かな。