はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

ボーナスで登山靴を買う

2022-07-05 20:48:00 | 日記
5年程前に西さんと一緒にマンゾクで買った登山靴


ボロボロなのは気がついてはいたけど買えずにいました

2日に行った太郎山に履いていき改めてボロボロなのに気付く

一度、裏がすり減って交換はしたけど、さすがにもうダメ


諦めがつく
(手が黒い)

初めて登山靴らしい登山靴を買ったわけです。
スタッフの方が私の足をみて

『長いけど薄い。この靴しかない』

勧めて頂きました。

その通りで、とても気に入ってました。


北海道は利尻岳、屋久島の宮之浦岳、そして白木峰に行ったあの2人と富士山にも登ってくれた登山靴。
剱岳にも登りました。
日帰りで大日連山縦走(もう出来ないね)もしました。
一緒にたくさんの山を登った大切な登山靴。
約5年間、楽しい思い出をくれた登山靴。

さすがにボロボロになってしまったので西さん達を案内した太郎山が最後です。




ボーナス出たし迷いなく登山靴を買いにマンゾクへ



ボロボロの登山靴を見せ、足を見てもらい、やっぱり長くて薄い私の足に合うのは2種類でサイズが合うのは1つだけ。


平日夕方の客はわたしとおじさんの2人。
スタッフの方がそりゃ〜親切に接客して下さる。
おじさんは皮の高そうな靴を履いておられました。

どーも私に合う皮の靴も木曜日に入荷するらしい。
値段を聞いたら5万。
私に5万は贅沢すぎるね。




いろいろ調整もしてくれ



何度も靴を履いて階段を登ったり降りたり



履き心地は問題なくデザインも好き



迷いなく購入



現金支払いで、はっ水スプレープレゼント




わくわくしてくる〜

今までのような勢いはないでしょうが、ゆっくりと山を楽しみたいと思います
また一緒にたくさんの思い出を作りたいと思います



ボーナス、ありがたいです。





大和で


浴衣は着なくて良いけど今年は花火も楽しみたいな。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです。 (としちゃんさん)
2022-07-08 15:52:14
 いいなあ!ボーナスなんて忘れちまったなあ!俺も今の登山靴替えたかったけど、先立つものがないから、今年の冬にソール貼り替えにしてとりあえず、低山用のトレッキングシューズを買ったけど除草の時にボッとしてたら新品の靴まで切れてしまって先っちょ切れて泣いております。安いズックをウオークマンで買いまして代わりにしております。足が残っていてまだよかったと納得させています。年金生活者は山へ行けなくなるね。
返信する
としちゃんさん。 (はるみん。)
2022-07-08 16:36:50
えーーーーー!!

新品の靴、切れてしまったんですかーー。
それはショック大きい。
いくらボーナスが出てもショックです。
たしかに足じゃなくてよかったけどショックだと想像できます。

私の方は明日、新しい靴の試し履きができればと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。