5月26日以来の尖山へ
とにかく暑かった💦💦💦
バテバテ💦💦💦
横江駐車場に車は1台だけ。
ちょっと心配。
歩き出したら早々にご夫妻が下山されてこられ
(あ~あ、山には私ひとりか⤵)
熊はもちろん、虫もヘビも怖い。
虫除けスプレーを何度もかけました。
おーー久しぶり👋😆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/e46f561d2b1da9e3161c8ae3e6b4f1a5.jpg)
9:32 登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/c57bab142622137dd1af67f0336d58f6.jpg)
登山口にも車なし。
さっそく虫がブーンブーンと寄ってくる🌀
濡れタオルをぐるぐるまわしながら登ります。
暑い☀
そして手をまわすから余計に疲れます。
(こんなにしんどかった??)
石が綺麗に整えてあり沢渡りも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/70e7ce951d00140dbd0d38bcb55b5bdd.jpg)
はぁーはぁー😞💨
はぁーはぁー😞💨
なんか大日岳よりしんどい⤵
まわす手も疲れるし、とにかく暑い☀
Tシャツ、汗でびしょびしょ。
ズボンまで汗😅
9:58 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/ab1a44c06c74a26427be88b14aa35e2a.jpg)
30分近くかかりました😅
体力、少しはついたかな?なんて思ってましたが、全くダメ。
むしろ下降線。
膝痛が怖くランニングしてないからね~
全然ダメです。
そして山頂はとにかく暑い☀
暑すぎます。
ヘビが怖くて影に行けないし・・・
10:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/193bd283698b59a48aa755054fe217a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/62cac1092813db2694856003e453fefb.jpg)
息を整え、下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/0da1a10b1e16c82156a7e77c1ecd22eb.jpg)
とてもとても暑くて山頂にはいれません。
下山の際、一組のカップルが登ってこられ
『暑いですねー』
もうそれしかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/a9b00bad9b195af2981ba82522520a61.jpg)
尖は落ち着きます。
下山後はお腹ペコペコ。
朝食は、ほとんど食べずにきました。
久しぶりにこちらも行きたかったアルペン村へ。
11時になったばかりでしたが
醤油ラーメンを注文すると
『なすびのつけもん食べられ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d65aafb8427dec8eea0c942692107764.jpg)
凄いよ❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/030aeb931dd630184c07bbe2c36d5d32.jpg)
ご飯も茄子漬もサービス。
650円のラーメン定食や。
そして更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/b09affd712a29844bd9633d9f2c048f2.jpg)
ご飯2杯目。
味噌汁もサービス。
じゃが芋・茄子・玉ねぎ・うすあげがたっぷり入った具沢山味噌汁。
平日のアルペン村、最高です❗
お土産の牛乳を買って
最後にデザートも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/6e8ba7017ac6a2c949a4c238817a5f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/55c926cfa7e071be46d2dded8ca7d57c.jpg)
はるみん!
自分でもびっくり👀
よく食べます。
とにかく暑かった💦💦💦
バテバテ💦💦💦
横江駐車場に車は1台だけ。
ちょっと心配。
歩き出したら早々にご夫妻が下山されてこられ
(あ~あ、山には私ひとりか⤵)
熊はもちろん、虫もヘビも怖い。
虫除けスプレーを何度もかけました。
おーー久しぶり👋😆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/e46f561d2b1da9e3161c8ae3e6b4f1a5.jpg)
9:32 登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/c57bab142622137dd1af67f0336d58f6.jpg)
登山口にも車なし。
さっそく虫がブーンブーンと寄ってくる🌀
濡れタオルをぐるぐるまわしながら登ります。
暑い☀
そして手をまわすから余計に疲れます。
(こんなにしんどかった??)
石が綺麗に整えてあり沢渡りも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/70e7ce951d00140dbd0d38bcb55b5bdd.jpg)
はぁーはぁー😞💨
はぁーはぁー😞💨
なんか大日岳よりしんどい⤵
まわす手も疲れるし、とにかく暑い☀
Tシャツ、汗でびしょびしょ。
ズボンまで汗😅
9:58 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/ab1a44c06c74a26427be88b14aa35e2a.jpg)
30分近くかかりました😅
体力、少しはついたかな?なんて思ってましたが、全くダメ。
むしろ下降線。
膝痛が怖くランニングしてないからね~
全然ダメです。
そして山頂はとにかく暑い☀
暑すぎます。
ヘビが怖くて影に行けないし・・・
10:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/193bd283698b59a48aa755054fe217a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/62cac1092813db2694856003e453fefb.jpg)
息を整え、下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/0da1a10b1e16c82156a7e77c1ecd22eb.jpg)
とてもとても暑くて山頂にはいれません。
下山の際、一組のカップルが登ってこられ
『暑いですねー』
もうそれしかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/a9b00bad9b195af2981ba82522520a61.jpg)
尖は落ち着きます。
下山後はお腹ペコペコ。
朝食は、ほとんど食べずにきました。
久しぶりにこちらも行きたかったアルペン村へ。
11時になったばかりでしたが
醤油ラーメンを注文すると
『なすびのつけもん食べられ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d65aafb8427dec8eea0c942692107764.jpg)
凄いよ❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/030aeb931dd630184c07bbe2c36d5d32.jpg)
ご飯も茄子漬もサービス。
650円のラーメン定食や。
そして更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/b09affd712a29844bd9633d9f2c048f2.jpg)
ご飯2杯目。
味噌汁もサービス。
じゃが芋・茄子・玉ねぎ・うすあげがたっぷり入った具沢山味噌汁。
平日のアルペン村、最高です❗
お土産の牛乳を買って
最後にデザートも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/6e8ba7017ac6a2c949a4c238817a5f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/55c926cfa7e071be46d2dded8ca7d57c.jpg)
はるみん!
自分でもびっくり👀
よく食べます。
ブーンブーンと寄ってきたのがオロロなんですよね?
まあ~暑かったです。
そんなに!。
そりゃそりゃ、暑かったでしょう。
駐車場にとしちゃんさんの車がなかったので、
あ~あ、と思ってました。
去年、こんなに暑かったかな?なんて思ってます。
おまけに、いつも一本持っていくアクエリアスを忘れ、お茶しかなかったんです。
それにしても、里山暑すぎます。
登る前にしっかり食べてください😁