昨日から一泊で『うみあかり』でプチ新年会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/1ddb5457a921353fe2adb935cb68445d.jpg?1676246441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/5dc6a5c2603393209f1da24dfbfc01b0.jpg?1676254257)
めっちゃ趣がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/747906da62b25a2090bc16277ff7851d.jpg?1676254321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/5fc76fa8d9fa59ca4e6ee384d00faf2e.jpg?1676254321)
休憩室も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/de566e8405cd436dfe0d88dc05118744.jpg?1676254533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/02df26821572e7433582ec77507a9dbd.jpg?1676269428)
手書きのお品書きを見ただけで涙腺がゆるむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/0dd1013f4676c512b0272d9a8876b0b7.jpg?1676269506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/19caf20e00e1cf503a0f76828c03c411.jpg?1676269533)
一品づつ確認しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/5c1af2a5e1f7e4e8e29ee1f4e09ff83b.jpg?1676269576)
一口サイズ、嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/7ccad5b13f0f38331d90ff7cb93bf8e0.jpg?1676269633)
器も素敵なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/ac95d1a6bf505700906a8934f61dc7b3.jpg?1676269696)
器が料理をより輝かす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/eafc765e903a515b5cdaf5b1b0c13c05.jpg?1676269789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/e8d98c9b07631e3c043132eda0a75347.jpg?1676269804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/f06c2cbd1fc69098942b18396ed40936.jpg?1676271952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/9faab041956a27d81e1d783e62819af2.jpg?1676269916)
ぶりそぼろで出汁茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/60e854f55624ea32179616182b4034ce.jpg?1676270013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/5b4e3cdb3b5492641d4c539450819f19.jpg?1676270525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/e37f12882488ad5249c4c141854b1f92.jpg?1676270525)
目玉はサンドイッチと海鮮丼らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/269b068262c7df8bf6bc7d92a6714c9f.jpg?1676270573)
最初にサンドイッチをキープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/b046b14bd39841a7d8389eda8ef5bef5.jpg?1676270643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/4cbbee584b1ea71b3da88a83ef9446a2.jpg?1676270655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/0d9caf58b932d07d2ada160990809f68.jpg?1676270671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/09e9bfc5dbcbc3a01496bdb42a7bb200.jpg?1676270709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/1a417f4a2c2a2c81c39b97ca8ea95a28.jpg?1676270753)
ととぼちは小魚のすりみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/38635da664d9290d07604cc483beddd5.jpg?1676270853)
取り過ぎ笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/e106f8778582a61f2fd7f75f4a978039.jpg?1676271020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/2e5d7eb71a0b8f5d138968f6898e2454.jpg?1676271059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/f7006d49e3914c9b152f742b05575923.jpg?1676271338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/c43dc04537e6859fbd6763541e8ca55c.jpg?1676271202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/f0fbee86956250937205e054c9c044c2.jpg?1676271494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/1ddb5457a921353fe2adb935cb68445d.jpg?1676246441)
割引キャンペーンもそろそろ終わり
コロナ禍で不自由な思いもしたけど、それなりに割引を利用し県内の宿に泊まらせてもらいました。
今回は私の希望で海が見たく氷見
うみあかりは過去に1回来たような気もするけど記憶は曖昧
予約したお部屋よりグレードアップの部屋に泊まる事ができ、より贅沢な時間を過ごす事が出来ました
三月末まで割引期間はあるし参考になればと思い報告させてもらいます
チェクインしまずは別館の岩風呂に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/5dc6a5c2603393209f1da24dfbfc01b0.jpg?1676254257)
めっちゃ趣がある
日帰り入浴もできるらしく駐車場満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/747906da62b25a2090bc16277ff7851d.jpg?1676254321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/5fc76fa8d9fa59ca4e6ee384d00faf2e.jpg?1676254321)
休憩室も広い
いいよー
すごくいい!!
洗い場は、さほど広くないので混んでます
湯は温まりとても気にいりました
岩風呂、一度は入って欲しい
宿にもどりコーヒーとソフトのセルフコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/de566e8405cd436dfe0d88dc05118744.jpg?1676254533)
がむしゃらに食べるのはやめようと思っているけど、やめられない
建物は歴史を感じるけど、リフォームもしてあります
曇り空が勿体ないけど、晴れれば青い空と海と立山連峰
贅沢なロケーションが楽しめます
夕食はバイキングではないです
バイキングは落ち着かないし食べすぎてしまうので、あまり好きではないんです
ゆっくり夕食を楽しみます
氷見の食材たっぷりで満足のいく料理
スタッフは外国の若い女の子や年配の女性の姿もあります
皆さん、接客が良いです
感じが良いんです
夕食
正面にドーンと海
晴れてたら星空が楽しめそう!
それだけでテンションあがる!
おしながき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/02df26821572e7433582ec77507a9dbd.jpg?1676269428)
手書きのお品書きを見ただけで涙腺がゆるむ
プチ新年会にしたら贅沢やん!
富山湾の玉手箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/0dd1013f4676c512b0272d9a8876b0b7.jpg?1676269506)
女子うけするー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/19caf20e00e1cf503a0f76828c03c411.jpg?1676269533)
一品づつ確認しながら
小さいます寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/5c1af2a5e1f7e4e8e29ee1f4e09ff83b.jpg?1676269576)
一口サイズ、嬉しい
食べ終わった頃には満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/7ccad5b13f0f38331d90ff7cb93bf8e0.jpg?1676269633)
器も素敵なんです!
ぶりの湯葉巻き
わさびソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/ac95d1a6bf505700906a8934f61dc7b3.jpg?1676269696)
器が料理をより輝かす
器のチョイスが良い
氷見牛のトマト煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/eafc765e903a515b5cdaf5b1b0c13c05.jpg?1676269789)
薬味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/e8d98c9b07631e3c043132eda0a75347.jpg?1676269804)
最後に氷見うどんを鍋にいれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/f06c2cbd1fc69098942b18396ed40936.jpg?1676271952)
3種の薬味で味変
バジル、チーズ、青シソ
けっこう満腹に近い
〆のご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/9faab041956a27d81e1d783e62819af2.jpg?1676269916)
ぶりそぼろで出汁茶漬け
氷見を意識したメニューが続く
美味しいです
発酵レアチーズとハトムギ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/60e854f55624ea32179616182b4034ce.jpg?1676270013)
土曜日の夜は120名のお客様だったようですが昨夜はその半分らしく、ゆっくり楽しめました
宿泊は週末をさけて正解○
食後は大浴場に2回目のお風呂
温泉はしょっぱい湯
岩風呂が感激したので大浴場は普通でした
でも、露天風呂は波の音を聞きながら人も少なく風情があります
『うみあかり』
素敵な宿でした〜
3回目の風呂へ
朝風呂は混んでました
朝食はバイキング
食べるよー
たべまくるよー
そんなにお腹はすいてないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/5b4e3cdb3b5492641d4c539450819f19.jpg?1676270525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/e37f12882488ad5249c4c141854b1f92.jpg?1676270525)
目玉はサンドイッチと海鮮丼らしい
食べるよ!
食べれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/269b068262c7df8bf6bc7d92a6714c9f.jpg?1676270573)
最初にサンドイッチをキープ
氷見牛すじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/b046b14bd39841a7d8389eda8ef5bef5.jpg?1676270643)
サバ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/4cbbee584b1ea71b3da88a83ef9446a2.jpg?1676270655)
温泉たまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/0d9caf58b932d07d2ada160990809f68.jpg?1676270671)
どれもこれも美味しそう!
海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/09e9bfc5dbcbc3a01496bdb42a7bb200.jpg?1676270709)
ととぼちの味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/1a417f4a2c2a2c81c39b97ca8ea95a28.jpg?1676270753)
ととぼちは小魚のすりみ
ごぼうと大根も入ってます
具がたっぷり入ってて美味しいです
食べるよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/38635da664d9290d07604cc483beddd5.jpg?1676270853)
取り過ぎ笑
我慢が出来ない
サンドイッチは、そっとランチ用に持ち帰りました(食べたいけど他のものも食べたかった。ダメだよね、本当は)
全部食べたあと、めっちゃ美味しかったので再度いくら丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/e106f8778582a61f2fd7f75f4a978039.jpg?1676271020)
よく食べるので周りの人はひいてます笑
コーヒーのんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/2e5d7eb71a0b8f5d138968f6898e2454.jpg?1676271059)
ご馳走様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/f7006d49e3914c9b152f742b05575923.jpg?1676271338)
晴れてれば正面に立山連峰が見えるはず!
唯一、残念な事でした
チェックアウトした後も別館の岩風呂に入れるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/c43dc04537e6859fbd6763541e8ca55c.jpg?1676271202)
私の中で岩風呂がヒット!
雨だし行く所ないし4回目のお風呂に入ります
うみあかり
行って良かったです
次回は天気の良い時に行きたい
綺麗な立山連峰を楽しみたい
富山にもどり美術館の無料チケットを頂いたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/f0fbee86956250937205e054c9c044c2.jpg?1676271494)
芸術というより食べすぎたので美術館内を歩くことが目的でした笑
新年会
明日から、また働く元気が出てきました
頑張ろっ!