8:30 横江駐車場満車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/7b8070719cba39c3718c3caeed5fa293.jpg?1609044151)
無人駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/be6b50107994f680f5ee30bd044a0663.jpg?1609044306)
長靴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/c27fcd8347de37fa11ed3a893080adf8.jpg?1609044365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/408dc6950ec85b5ea1200ea223934bf4.jpg?1609044365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/3be43803b22fa99338367f56adb445e0.jpg?1609044443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/8dc72c4c71311e72c19e15d4f456f60b.jpg?1609044495)
良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/29f5104d7e7c1227d0c98ee34ab1c7a9.jpg?1609044616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/bb761547ca9ff3a6a0daf7f9e7cd53a7.jpg?1609044616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/c7db05c5efe04a9f17fc4acee505773f.jpg?1609044616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/2a8f7279329f341f6d25c61b0ad6f370.jpg?1609044674)
年内、もう1回来られ!!ということか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/876756eb19856fe2b61f3ba4480b3681.jpg?1609044744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/dd4bee10316e43e3611c73beda931aac.jpg?1609044861)
手袋は流行りをセレクト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/527637ec9f648851d1298fa9e1a7b0b5.jpg?1609044887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/ed56a8290e108973fe0e1f816192e5b2.jpg?1609044902)
私もずっと山に登り続けたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/8b1e45f703bac464f7c0862be2baad2e.jpg?1609044974)
3人組さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/43d2791eb682abdfc7ffdecbd8075587.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/0cf18beb94039a6108ba0ad51000198d.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/a56522b544c7e0dea6d045408238713f.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/5f6f333dc5955c36e5817a2b5aca32e9.jpg?1609045108)
無事に下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/189488752e7dacc65d93f430d526beec.jpg?1609045165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/9599722c50a3d3efe29ab45a9376dac0.jpg?1609048024)
298万円!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/5fe7161e85590eb8188f4f23b50ae081.jpg?1609048133)
350円![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/9806b39fc5523178d4394c7fbb591b5c.jpg?1609048163)
安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/4d5c55e70d4160dfd066411a52e22e92.jpg?1609048342)
数えたら19台。
はるみん、20台目。
凄い人気や。
今日は4人にふられソロ。
ソロはソロで楽しかったです。
車は横江駅前に停めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/7b8070719cba39c3718c3caeed5fa293.jpg?1609044151)
無人駅。
趣がありますね。
9:01 登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/be6b50107994f680f5ee30bd044a0663.jpg?1609044306)
長靴。
ストック1本と傘。
(ストック1本壊れてるから代わりに傘にしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/c27fcd8347de37fa11ed3a893080adf8.jpg?1609044365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/408dc6950ec85b5ea1200ea223934bf4.jpg?1609044365)
たくさんの方がもう下山されていきます。
尖の朝ははやいですね。
ようこさんにも会えました。
良かったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/3be43803b22fa99338367f56adb445e0.jpg?1609044443)
200の看板を過ぎた所で下山のヤマメさんにも会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/8dc72c4c71311e72c19e15d4f456f60b.jpg?1609044495)
良かった。
来年もお願いします。
ヤマメさんが、ほぼ毎日登って下さるのでソロでも安心して登れます。
9:35 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/29f5104d7e7c1227d0c98ee34ab1c7a9.jpg?1609044616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/bb761547ca9ff3a6a0daf7f9e7cd53a7.jpg?1609044616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/c7db05c5efe04a9f17fc4acee505773f.jpg?1609044616)
山頂は8人だったかな。
今日も残念だけど剱岳は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/2a8f7279329f341f6d25c61b0ad6f370.jpg?1609044674)
年内、もう1回来られ!!ということか。
天気予報がずっと悪い😭💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/876756eb19856fe2b61f3ba4480b3681.jpg?1609044744)
この前、山頂にいらした富山弁を私以上に操る女性がまたいらしたよ!!
ベテランの彼女。
海外の山も行かれたことがあるとか。
剱岳も何回も登ったそうです。
リュックに歴史あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/dd4bee10316e43e3611c73beda931aac.jpg?1609044861)
手袋は流行りをセレクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/527637ec9f648851d1298fa9e1a7b0b5.jpg?1609044887)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/ed56a8290e108973fe0e1f816192e5b2.jpg?1609044902)
私もずっと山に登り続けたい。
下山は無理矢理、山頂にいらした3人組を夏椿にさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/8b1e45f703bac464f7c0862be2baad2e.jpg?1609044974)
3人組さん。
夏椿は初めてだそうですが、飛ぶように走り下山されました。
楽しそうで良かった。
はるみんを、ちょっと待ってもらいました。
あの方々は、雪の夏椿また来られるはず。
だって、めっちゃ楽しそうやったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/43d2791eb682abdfc7ffdecbd8075587.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/0cf18beb94039a6108ba0ad51000198d.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/a56522b544c7e0dea6d045408238713f.jpg?1609045108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/5f6f333dc5955c36e5817a2b5aca32e9.jpg?1609045108)
無事に下山。
ありがとうございました。
下山後は横江の神社に年内詣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/189488752e7dacc65d93f430d526beec.jpg?1609045165)
ありがとうございます。
その後は大和へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/9599722c50a3d3efe29ab45a9376dac0.jpg?1609048024)
298万円!!
高すぎじゃ??
地場もん屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/5fe7161e85590eb8188f4f23b50ae081.jpg?1609048133)
350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/9806b39fc5523178d4394c7fbb591b5c.jpg?1609048163)
安い。
他のお客さんは同じ350円でも小さいのをあえて購入してる。
やっぱり街中の皆さんは小さいのを選ぶんやな~。
私なら小さいの、買わないのにね。
日枝神社にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/4d5c55e70d4160dfd066411a52e22e92.jpg?1609048342)
13000歩。
もう少しで今年も終わります。
晴れてほしい~。
8人乗りらしいよ。
ただ時間は1時間。
やっぱり高すぎるやろ・・
その時は2万ほどで隣に乗せてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️