MSP

大彦の時たま日記 (^^)

久しぶりの書き込み

2013-04-08 23:53:01 | アニメ・コミック・ゲーム

この2ヶ月間忙しかったのだが…

もしかしたら、携帯カードゲームCGの着色代貰えないかもしれない。
(会社に金が無いのかもしれん)

最近のアプリゲームのカードCGは、
大手ゲーム会社は、綺麗なCGで攻めてきているが
そうでないアプリソフト会社は、CGに苦戦しているみたい。

原因は、簡単なこと

新参のアプリ会社は、企画は出来ても、
CGの知識が全くわからない、
絵師が上手いか下手かなのか区別もわから無いと言う事

たとえば、着色指示書だが
FFのCGを見本にして素人グラフィッカーに
この様な感じで塗ってくれと着色依頼をする。
はっきり言って、素人にFFクラスの塗りが出来るわけが無い。
また、原画がイマイチでは同じようには塗れない。

もし着色できたとしても、
FFのCGの10分の1以下の値段では…

こんなことでは、アプリゲーム業界も

後、2年くらいで、
綺麗なCGやCG知識のある会社と
そうで無い会社の売れ行きの差は大きく開くのでは?

私も、これからはよく調べてから仕事をしようと思うこの頃です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする