君の名は。の作り方がエロゲ~のアドベンチャーゲームに似てる
時系列ゲームは昔よくあったんだが、今はほとんどない。
雰囲気はなんだか、昔のエルフのゲーム「同級生」などを思い出しますね。
(時系列ゲームはシナリオライターでもチャートが組めない人は作ることができない代物)
最初の大人になったシーンとエンディングシーンを入れ替えたとしも
物語は変わらない。
序章と本編を入れ替えても
物語は変わらない。
タイトルや本編を前半のシナリオを後半に入れ替えることもできる
これアドベンチャーゲームでよく使われる使用なんですよ(^^;
私は最初、「君の名は。」を観に行こうか迷っていたんですよ。
CM1を見た感じ、それ程インパクトが無く、「秒速5センチメートル」みたいに
また後半は重い暗いアニメかな~と?
でも公開直前に出た、CM2で、神社の本体というクレーターがでていて、
これ主役はもう死んでいるのではないか?
何なんだろうこのアニメは?
と考えてしまい、今回は観に行きましたね。
感想は
いままでの新海さんの作品には無かった
コミカルなテンポに、監督の得意な映像効果と音でみせるアニメで
面白かった。
しかし本当に、ここまでヒットするとは思わなかったのが本音
それから、この「君の名は。」を観に行った人によく聞く話で
意味が分からないと言う人がいます、私もその一人でした。
1回目を見た後では、これは私も「モヤモヤ」して悩みましたね、
漫画さんに評論家さんなどから
パースが狂ってる、彗星の軌道が違うとか言う話が
妙に引っかかっていました。
ふと実はこれ、ワザとそのように作中で描いてるのでは?‥と考えたら
本編は夢の世界?
本編の過去の世界が「記憶と、夢の世界」
最初とエンディングが現実の世界
凄く納得できるのでは?
だから「モヤモヤ」が正解なんでは?
夢はモヤモヤなんです、覚えているか時間が立つと忘れてしまう。
夢の世界で、過去の自然災害で亡くなった人を助けたい‥‥
(できる事なら、震災で亡くなった人を助けたい。)
夢の中の架空の彼と彼女、結び?
これは私の感想なので、人により答えは違うと思いますが
パースなどの違和感画像の表現のテクニックとしては、少し高度すぎるw
色々ケチをつける人がいるけど、
1回だけ見た時は私もそう思ったけど、2回3回見るうちに
批判意見自体が馬鹿らしいと考えるようになりまりたね、
なぜなら、このアニメは「映像と音により効果で魅せる」がメイン
「君の名は。」本当に気が楽にコミカルに観れる、
映画は「娯楽」と言う事がよくわかる作品で面白いと思いますよ。
劇場で
幻想的な彗星の空間を劇場で観る方が、このアニメの良さがよりよくわかると思います。
しかし、この企画も今の時代でよく許可が下りたもんだと思う
ラノベなどでは、まず「君の名は。」は古臭いとか、
キャラクターデザインは地味とか、
売れるための数値がわからないので作ることは難しいとか言われるのは間違いない。
最近は、市場データ重視、面白いのかも数値化で、同じような企画にしか資金が下りないからね。
君の名は。の個人的な解釈売れた理由のキーワード
自然災害、助けたい、3年、5年、8年
気になるところでは
映像内の背景の中で
三葉の住んでる町には、彗星の欠片が2回落ちている
湖(クレーター)とご神体のクレーター
祭りの日に3回目の欠片が落ちてくる。
つい最近の東北大震災の連動型地震も
記録が残っているのでは
貞観地震に寛政地震の2つでつい最近の東北大震災で3回目、
映画の中でも3年後の被災地はまだ復興されていない
これはワザと設定したのか?
ストーリーでは説明されない映像だけの世界。
新幹線は下りなのに座席の方向は東京行
車窓からの東京タワー
代々木駅の電車
時系列ゲームは昔よくあったんだが、今はほとんどない。
雰囲気はなんだか、昔のエルフのゲーム「同級生」などを思い出しますね。
(時系列ゲームはシナリオライターでもチャートが組めない人は作ることができない代物)
最初の大人になったシーンとエンディングシーンを入れ替えたとしも
物語は変わらない。
序章と本編を入れ替えても
物語は変わらない。
タイトルや本編を前半のシナリオを後半に入れ替えることもできる
これアドベンチャーゲームでよく使われる使用なんですよ(^^;
私は最初、「君の名は。」を観に行こうか迷っていたんですよ。
CM1を見た感じ、それ程インパクトが無く、「秒速5センチメートル」みたいに
また後半は重い暗いアニメかな~と?
でも公開直前に出た、CM2で、神社の本体というクレーターがでていて、
これ主役はもう死んでいるのではないか?
何なんだろうこのアニメは?
と考えてしまい、今回は観に行きましたね。
感想は
いままでの新海さんの作品には無かった
コミカルなテンポに、監督の得意な映像効果と音でみせるアニメで
面白かった。
しかし本当に、ここまでヒットするとは思わなかったのが本音
それから、この「君の名は。」を観に行った人によく聞く話で
意味が分からないと言う人がいます、私もその一人でした。
1回目を見た後では、これは私も「モヤモヤ」して悩みましたね、
漫画さんに評論家さんなどから
パースが狂ってる、彗星の軌道が違うとか言う話が
妙に引っかかっていました。
ふと実はこれ、ワザとそのように作中で描いてるのでは?‥と考えたら
本編は夢の世界?
本編の過去の世界が「記憶と、夢の世界」
最初とエンディングが現実の世界
凄く納得できるのでは?
だから「モヤモヤ」が正解なんでは?
夢はモヤモヤなんです、覚えているか時間が立つと忘れてしまう。
夢の世界で、過去の自然災害で亡くなった人を助けたい‥‥
(できる事なら、震災で亡くなった人を助けたい。)
夢の中の架空の彼と彼女、結び?
これは私の感想なので、人により答えは違うと思いますが
パースなどの違和感画像の表現のテクニックとしては、少し高度すぎるw
色々ケチをつける人がいるけど、
1回だけ見た時は私もそう思ったけど、2回3回見るうちに
批判意見自体が馬鹿らしいと考えるようになりまりたね、
なぜなら、このアニメは「映像と音により効果で魅せる」がメイン
「君の名は。」本当に気が楽にコミカルに観れる、
映画は「娯楽」と言う事がよくわかる作品で面白いと思いますよ。
劇場で
幻想的な彗星の空間を劇場で観る方が、このアニメの良さがよりよくわかると思います。
しかし、この企画も今の時代でよく許可が下りたもんだと思う
ラノベなどでは、まず「君の名は。」は古臭いとか、
キャラクターデザインは地味とか、
売れるための数値がわからないので作ることは難しいとか言われるのは間違いない。
最近は、市場データ重視、面白いのかも数値化で、同じような企画にしか資金が下りないからね。
君の名は。の個人的な解釈売れた理由のキーワード
自然災害、助けたい、3年、5年、8年
気になるところでは
映像内の背景の中で
三葉の住んでる町には、彗星の欠片が2回落ちている
湖(クレーター)とご神体のクレーター
祭りの日に3回目の欠片が落ちてくる。
つい最近の東北大震災の連動型地震も
記録が残っているのでは
貞観地震に寛政地震の2つでつい最近の東北大震災で3回目、
映画の中でも3年後の被災地はまだ復興されていない
これはワザと設定したのか?
ストーリーでは説明されない映像だけの世界。
新幹線は下りなのに座席の方向は東京行
車窓からの東京タワー
代々木駅の電車