プロ入りした選手は、wikipedia によれば……。
- FW
10人ですね。
FW6人、MF1人、DF2人、GK1人。
個人的には、決勝の試合で……。
東福岡 山崎理人 選手のプレーが、印象に残りました。
僕の記憶が確かなら、7番を付けていました。
名前も知らない選手だったので、背番号で記憶していたのでした。
wikipedia に記事が無い為に、この10人の中には挙がってません。
はてなキーワードで、検索できました。
左SBで、スピードを生かしたカバーリングが素晴らしかったのです。
2003年の水戸時代に、左サイドを任されて攻撃のタクト(全権)を握ってました。
等々力で彼を見た、川崎F戦は水戸が初めて勝利した試合。
(検索された 「わかの観戦日記」川崎Fサポーターによるブログの観戦記)
その試合でも、彼が躍動してました。
怪我だったのでしょうか、2003年に出場機会を失います。
2004年をサッカー浪人して、2005年にニューウェーブ北九州(現キラヴァンツ)に入団。
そのH.P.上で小野 伸二選手を、尊敬するサッカー選手に挙げてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます