エルシィが、アニメイヒで大人気という予備知識はありました。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 00:19
連載終わってから先生のツイートで、ラスボ設定を(ry。
2期1話を観ると、その雰囲気が存分に出てました(個人的に)。
あとSDイヒすると、漫画と別者に視えました。
なんか『どき魔女』っぽい空気。@angelfrench
そうです。勝手に決めて金だけ出せといいます。RT @tk_takamura: @May_Roma 日本に元EU委員会のブーア・ブキッキオが来日してきて、高圧的に”日本に漫画規制をやれ!”と圧力をかけ、日本政府から反発を受けましたが、あの高圧姿勢がEUでは日常茶飯事とは
— めいろま (@May_Roma) 2016年6月24日 - 12:40
自然のシャワーですね☆@ren10ro
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 01:59
SD化してる展開で違和感を感じたのは、多分エルシィと桂馬の掛け合いが『どき魔女』ルル様とアクジな雰囲気をアニメから想起していたからかもしれないれす。@angelfrench
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 04:33
一応、作家さんは……。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 04:52
名前変えて出直すという、再起の法が(ry。
編集は安定を得るものの、自責点を計上しないフダンの努力と……。
種々の要因を、評価へ積み上げる取捨選択に追われる辛さがあるのでは? @angelfrench_sub twitter.com/angelfrench_su…
教授が「諸君、ドル円為替が100円切ったぞ!こんな統計ソフトの使い方の授業なんかどうでもいいから貯金があるなら今すぐ飛行機のチケット取ってヨーロッパ旅行に行くんだ、大学の授業なんかいつでもあるがこんな円高今だけだぞ!」って教室入るなり言い出してなんかもう笑った
— チキ1形 (@chiki_okumaneko) 2016年6月24日 - 16:50
「サンデー打ち切りレースのスレを久しぶりに覗いてみた」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 10:47
「ハヤテはダブル連載開始が悪い予感しかしなかったので……」
「読むの止めたけど、単行本も急降下してるね」
「ファンタジー展開で、自ら魔境に足を踏み入れた感じですか?」
「週刊連載は、冨樫さんみたいに休みながらやるのも(ry」
戦いに疲れたら goo.gl/QbJcmt
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 11:00
ポンド安でAmazonUKながめてたら、すごすぎるTシャツを発見してしまった・・・ pic.twitter.com/zaGQ22AXNE
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2016年6月24日 - 14:28
「大丈夫、運転手さんも付き合いで(ry」@tyu7ron twitter.com/tyu7ron/status…
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 14:11
Lazioはリッピを監督に迎え入れる事を、『禁じられた夢』とか囁かれていた。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 14:17
今シーズンは、ピオリ解任後にS・インザーギを代役に立てて……。
彼を含めて、新監督のコンペティションを開いていた。
結果、ビエルサが就任する運びになって……。
ついに、エリクソン以来の大物監督が!
この御時世に4GBのモジュールが1本だけ刺さった32bitWindow7がインスコされてるPC導入するの、会社に損害与える行為として懲戒してほしい
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年6月25日 - 13:55
今日は宇佐美移籍前の最後のゲームか。見なきゃ。
— 若木民喜 (@angelfrench) 2016年6月25日 - 14:25
今のEUは労働者を生●にする組織であり、アンチ共産主義そのものなのだろう。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 16:28
もっとも……。
労働者を一番大事にする共産主義は、日本の江戸時代位にしか存在していない。
EUは、倒幕という事だ。
江戸幕府と近い関係にあった英国が、労働者の意見に従うのは当然の成り行きなのかもしれない。
中の人「来たいとは言ったが、滞在するとは(ry」@ha_na_4 twitter.com/ha_na_4/status…
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 16:53
ケーキ。 pic.twitter.com/asuMGOA9d7
— 椎名高志@絶チル45巻発売中!! (@Takashi_Shiina) 2016年6月25日 - 15:47
今野は、現役時代の小倉よりも頼りになるね♪
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 20:50
今日は磐田、湘南、新潟浮上デーか?
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 20:51
ぁかん……
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 20:53
これ駄目なガンバやん?
キショーさんが、男前過ぎるのか?
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 20:54
ガンバがだら(ry。
ずるずるやん?
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 20:55
正味な話、平山が城副監督の期待に応えた試合って……。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 21:00
2008年に、国立でやったナビスコのハットトリック以来じゃない?
セレーゾ監督が抱き続けた充考への期待、何度も突き放した城副監督の平山への期待。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 21:08
どっちも、何年越しナンダヨ?
平山は、8年がかり?
前半でカイケの良さわからず(ー ー;)
— tadashi10 (@tadand) 2016年6月25日 - 21:20
決定力無しボール保持できないシュートの判断も遅い
秋元に救われたけど、ちょっと一個だけ。カイケにコロコロっとプレゼントしたやつはまずかった。
— 青赤さん (@sumihiga) 2016年6月25日 - 21:11
カイケ面白いくらいに空気だったww
— おざ⊿ (@MrOzayan) 2016年6月25日 - 21:11
ガンバは降格まで見えてきたな。丹羽が簡単に川又にポストプレーさせて、イスンヒに遠藤と井手口のヌルプレス、ボールウォッチャー藤春は矢野を捕まえきれず、極めつけは代表GKとは思えない東口のクソみたいな対応であっさりニアを抜かれ失点。東口は試合を通して判断ミスのオンパレード。
— 時間を止めて (@tropicopeach) 2016年6月25日 - 21:21
ガンバさんは、プロタソフとヒルハウスを補強する位の事をやらないと打ち勝てないよね?
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 21:37
カタルーニャは独立するかもしれないから、成田-バルセロナ便の方がニーズはあるのに、就航開始するのはマドリード便、という冗談とは言えない話を現地で聞いた
— 月白 (@r234g244b252) 2016年6月25日 - 13:36
カタルーニャ独立可能、英EU離脱が証明=州首相 reut.rs/28UzOp9 @Reuters_co_jpより
今日はアキが、大塚の先制Gをアシストしていたのかと思えば……。
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2016年6月25日 - 22:31
安田は、今野の逆転Gをアシストしていたらしい……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます