孝平です
始めてご依頼を頂きました、あきる野市乙津 I様邸です
↓

築300年
と言う、歴史ある古民家です。
南側・縁側の外部建具が、木製ガラス戸ですき間風がすごくて
夏は良いけど、冬は寒くてしょうがない
と、お客様
相談して、アルミサッシ+ペアガラスに取替えさせて頂くことになりました
↓

まずは、解体から
計3窓、取付するのですがいっぺんに出来ないので
1窓づつ施工していきます

水平・垂直を合わせるのが大変でしたが、
しっかりと・綺麗に取付が出来ました
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog
多摩スーパーウォール会のブログはコチラ! →多摩SW会ブログ
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!


始めてご依頼を頂きました、あきる野市乙津 I様邸です

↓

築300年

南側・縁側の外部建具が、木製ガラス戸ですき間風がすごくて
夏は良いけど、冬は寒くてしょうがない

と、お客様
相談して、アルミサッシ+ペアガラスに取替えさせて頂くことになりました

↓

まずは、解体から

計3窓、取付するのですがいっぺんに出来ないので
1窓づつ施工していきます


水平・垂直を合わせるのが大変でしたが、
しっかりと・綺麗に取付が出来ました

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください


施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog
多摩スーパーウォール会のブログはコチラ! →多摩SW会ブログ
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!
↓携帯からでもこのブログが見れます!

