haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

完成見学会2日目

2011年11月21日 | イベント・家づくり教室

1日目の雨が嘘のように、きれいに晴れた2日目。



沢山のお客様が来ていただけるだろうと、包丁研ぎの為、

施工した大工さん2人も朝から手伝いに来てくれました



↑ まずはお掃除から・・・ 



↑ 室内のお掃除は社長自らしています



↑ おしゃれな洗面化粧台1階。


↑ おしゃれな洗面化粧台2階。

コストダウンの為、部材はお施主様支給としました。


↑ 奥様一番の思い入れの入ったダブルシンクキッチン


↑ コチラ吹き抜け上のガラスブロックと室内窓


↑ OB様、T様宅を見ていただいて採用していただいた、室内上部の明り取りガラス。
  名付けて「タカセスペシャル!」


↑ 見にこられたお客様のほとんどの方が、「これはなんですか?」 と奇妙に思ったこの穴。


↑ 「犬でも飼っているんですか?」 


↑  こどもさんが通り抜けて遊べたら・・・とお施主様の希望で で大工さんに無理言って施工してもらいました。

早速、子供さんたちが嬉しそうに通り抜けて遊んでいました。大成功です!


↑ 2日間家を貸していただけたお施主様に感謝を込めて、終了後のそうじも社長自ら。



↑ ご来場いただきましたお客様の中に、ご縁がつながりそうなお客様が何組かおられました。

しつこい営業はしませんが、ご縁がつながれば嬉しいです。


昭彦でした。



↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!