「空と野鳥と自然観察」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【ムーンピラー 月光柱】
(2025年02月15日 | 空と雲)
何気に月をみると上下に光が伸びていました。 私はメガネを掛けていて、月の光が反... -
【ホシハジロの雑種個体】
(2025年02月13日 | 野鳥)
昨年末、都内の公園にホシハジロの雑種個体が現れて、2回観察に行ったのですが、見つ... -
【カケス】
(2025年02月13日 | 野鳥)
いつも木の茂みに隠れているカケスですが、地面の開けて所に降りていました。 ... -
【ルリビタキ】
(2025年02月13日 | 野鳥)
薄暗い森のなかで、ルリビタキに出会いました。 ... -
【シロハラ】
(2025年02月12日 | 野鳥)
郊外の自然公園を散策しました。 今シーズンは野鳥が少なく、ここの公園も例外では... -
【ジョウビタキ】
(2025年01月24日 | 野鳥)
とても人馴れしたジョウビタキがいました。 散歩の方が近くを歩いていても、逃げた... -
【メジロ】
(2025年01月22日 | 野鳥)
ノイバラの実にメジロが集まって来ます。 実を食べているところを撮影したいのです... -
【ミコアイサ】
(2025年01月21日 | 野鳥)
7羽のミコアイサがいました。 綺麗な写真を心がけていますが、昨年末からカモ類の... -
【トラフズク】
(2025年01月20日 | 野鳥)
トラフズクを見つけました。 見つけたと言っても、もう3シーズン目になります。 ... -
【モズ】
(2025年01月18日 | 野鳥)
餌を探すのに夢中なのか近くで撮影できました。 ... -
【アオジ】
(2025年01月17日 | 野鳥)
朝の早い時間は、アオジが開けた所にでて餌を探している姿をよく見ます。 ... -
【トモエガモ上陸作戦】
(2025年01月16日 | 野鳥)
以前紹介した3羽のトモエガモ、気になったので様子を見に行って来ました。 公園の... -
【虹色ふたつ】
(2025年01月15日 | 空と雲)
二日連続で虹色現象が見られました。 ... -
【コオリガモ】
(2025年01月13日 | 野鳥)
コオリガモの情報は早くに頂いていましたが、なかなか行けなくて年をまたいで観察に行... -
【ダイヤモンド富士】
(2025年01月11日 | 空と雲)
毎年同じ場所からダイヤモンド富士を撮ってます。 今年は、雲があって綺麗でしたね... -
【オオタカの狩り】
(2025年01月10日 | 野鳥)
カモの観察をしていると「ケーケーケー」とオオタカの鳴き声が聞こえてきました。 ... -
【ナンキンハゼ食堂】
(2025年01月09日 | 野鳥)
ナンキンハゼの実が食べごろになってきました。 ... -
【カワアイサ】
(2025年01月08日 | 野鳥)
公園の池を歩いていたら、驚いたのか茂みから大きなカモがでてきました。 見るとカ... -
【カイツブリ】
(2025年01月07日 | 野鳥)
カイツブリの正面顔は、愛嬌たっぷりです。 ... -
【吊るし雲】
(2025年01月05日 | 空と雲)
珍しく平野部で吊るし雲が現れました。 ...