今日は、飛行機雲が発達して綺麗な空となりました。
私の住む街に流れる川は、かつて「日本一汚い川」と呼ばれていました。
現在は水質も改善され、生き物も戻りつつあります。
川沿いに遊歩道が整備され、散歩やジョギングの人で賑わっていますが、
夜な夜な現れるベンケイガニに気づく人は少ないようです。
現在は水質も改善され、生き物も戻りつつあります。
川沿いに遊歩道が整備され、散歩やジョギングの人で賑わっていますが、
夜な夜な現れるベンケイガニに気づく人は少ないようです。
いつもモズが止まって高鳴きする枝に、アリスイがやって来た。
争いにでもなるのかと思っていたが、互いに知らないふりをしていた。
無駄な争いはしない!ってことですね。
争いにでもなるのかと思っていたが、互いに知らないふりをしていた。
無駄な争いはしない!ってことですね。
この秋、いつも通うフィールドにミサゴが現れるようになりました。
例年だと数日でいなくなるのですが、今年は違います。
そんな情報を聞きつけてたくさんの人が集まってきます。
野鳥カメラマンは真剣だし、ウォーキングの人は「何撮っているんですか?」って...
このままミサゴが定着するとは思わないけど、少しでも「長<居て欲しいなぁ」
例年だと数日でいなくなるのですが、今年は違います。
そんな情報を聞きつけてたくさんの人が集まってきます。
野鳥カメラマンは真剣だし、ウォーキングの人は「何撮っているんですか?」って...
このままミサゴが定着するとは思わないけど、少しでも「長<居て欲しいなぁ」