朝の早い時間は、アオジが開けた所にでて餌を探している姿をよく見ます。
2025年1月11日 撮影
以前紹介した3羽のトモエガモ、気になったので様子を見に行って来ました。
公園の池の環境にも慣れて、ヒドリガモの群れに混じって、3羽とも元気でした。
しばらく観察しているとヒドリガモが陸に上がり始め、つられる様にトモエガモも一緒について行って上陸します。
ヒドリガモの群れに混じっていれば安全と思ったのでしょうね。人が近くで見ていても警戒しなくなりました。
2025年1月5日 撮影
コオリガモの情報は早くに頂いていましたが、なかなか行けなくて年をまたいで観察に行きました。
海から離れた丘陵地の湖に、よく来たものですね。
若い個体ですが、嘴にピンク色が見られることからオスのようですね。
コオリガモは、2020年2月北海道の羅臼港で出会って以来です。
2025年1月5日 撮影