「WING SPAN」というボードゲームのSwitch版です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/1eb5638caa71c0543923a60078ab2c5d.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/79c011a0164e6724c51812d5d7985d0f.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/370c5d68365e8b06a43595ed2d10f931.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/f6dbea3087872a7a440e9d7e261e30a6.jpg?1644424188)
三種類の生息地にそれぞれ鳥を集めて、自分だけの保護区を作るゲーム。
結構複雑ではありますが、慣れると戦略性の高さに病みつきになるゲームです。
あと鳥の種類が豊富でそれだけ見るのも楽しいし、それぞれの鳥の習性や特徴など(渡り鳥は生息地を行き来できる、猛禽類は他の鳥を食べる、カッコウは他の鳥のところへ産卵(托卵)できる、など)、をとらえたカード効果などもあって、組み合わせは無限大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/1eb5638caa71c0543923a60078ab2c5d.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/79c011a0164e6724c51812d5d7985d0f.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/370c5d68365e8b06a43595ed2d10f931.jpg?1644424188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/f6dbea3087872a7a440e9d7e261e30a6.jpg?1644424188)
コンピューター相手にもなかなか勝てない単細胞マンですが、かなり楽しい。
最近は渡り鳥系をうまく使う練習中。
実際のボードゲームも楽しいから、広まれ~🐓🦚🦉🐦️🦆🦩🦅🦜