「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」がアカデミー賞7冠達成おめでとう!
ってことで普段映画を見ない人が話題性だけで本作をみて低評価つけてるのがちょっと悲しい。
もちろん、この映画は勧善懲悪とかそういうわかりやすいものとは正反対だし、なんなら異色系統のなかでもちょっとひねくれた感じもあるから、「よくわからなかった」っていうのもわかる。
実際俺も見終わったあとは同じ感想ではあったけど。
でもいくつかそういう感想みてると、1つ思うことがあって、「映画って頭働かせないとわからないもの多くない?」っていうこと。
なかには「頭空っぽにして楽しむ」系も全然あるし、俺もそういうの内心ツッコミながら見るから良いんだけど、どちらかというとそうじゃない映画のほうがほとんどな気がする。
何が言いたいかって言うと、「ただ作品を見るだけじゃなくて、自分で咀嚼して見ないと楽しめなくない?」ってことかな。
あと、根本的に「話題だから」ってだけで2時間拘束されにいくことが良くできるなってのもあるわ。