見てきました。
※ネタバレ注意
※ネタバレ注意
※ネタバレ注意
これは邦題のせいで評価が分かれるやつでしたね。
特に日本では顕著な気がします。
まあ客集めにそれっぽいタイトルにしたかったんだろうけど。
ジャッキーチェンの映画で一番みたのは、たぶん「ラッシュアワー」シリーズ。「ポリスストーリー」も見たことある。
他にもみたことあったきがするけど、タイトルがわかんないのでどれと言えない…。金塊もって巨大扇風機に飛ばされそうになるやつなんだっけ・・・。
てな具合なジャッキー経験値だったけど、やっぱりジャッキーといえばカッコよくて面白くてやっぱりかっこいいアクションだと思っていました。
そんなジャッキーも御年65という(撮影時)。
そりゃあ第一線からは退いているよなあと思いながらも、いや社長(?)がゴリゴリ全線でてるじゃん!って突っ込んだのは内緒。
なんか、やっぱり世代交代感というか、若手に見せ場を譲っている感じは見られましたね。
序盤のアクションシーンなんかは「ジャッキーっぽい」アクションだなって一目でわかる感じありましたし。
ただ、「ジャッキーチェンがでてる」「タイトルがプロジェクトV」っていうので勝手に今までのジャッキー映画のようにゴリゴリアクションあると思ってたけど、蓋を開けてみれば、どちらかというと「特殊工作員」とか「国際スパイ」とかそっちよりなアクションが多かった印象です。
銃撃戦だったりハイテクメカ(蜂ドローン・鳩ドローンとか)だったり。
嫌いじゃないんだけどね。期待していたものとのギャップだったかな。
でもエンターテイメント作品としては面白かったとは思います。
個人的には、ジャッキーが今後スクリーンに役者としてでなくなっても、今作のように動ける若手俳優女優がいるなら、アクション監督とかそういうところで「ジャッキーアクション」を存続させてくれたら、こちらとしてはうれしいというか、そんな気分。
まあ、時代が時代だから、救急搬送されたりするようなアクションはできなさそうだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます