1月17日昼から雨の天気予報、大曇天の中散策に出かけました。さすがに鳥のでは悪く、アオジ、ジョウビタキ、ウソ、アトリを見ることができましたがウソ、アトリは空抜けの写真になりました。
☆ アオジ:冬牡丹の雪よけの稲わらの米を啄んでいました。
☆ ジョウビタキ♂
☆ ウソ
☆ アトリ
☆ ヨシガモ:白 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 4/24 4月上旬に出会った鳥達
- 4/21 某農耕地 〜 セイタカシギ、ケリ、コチドリ、ダイサギ、アオサギ
- 4/19 響灘ビオトープ 〜 セイタカシギ...三昧
- 4/17 響灘ビオトープ 〜 セイタカシギ...三昧
- 4/16 響灘ビオトープ 〜 セイタカシギ、アカアシシギ、アオアシシギ、ダイサギ、オオバン
- 4/14 響灘ビオトープ 〜 セイタカシギ...三昧
- 4/13 響灘ビオトープ 〜 セイタカシギ、ダイサギ、オオバン
- 4/12 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ、ダイサギ、キンクロハジロ、オオバン、カルガモ
- 4/11 遠賀川魚道公園 〜 ミサゴ...三昧
- 4/10 遠賀川魚道公園 〜 ミサゴ、クロサギ、コサギ、オカヨシガモ、アオサギ、カワウ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 844 | PV | ![]() |
訪問者 | 242 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,007,628 | PV | |
訪問者 | 762,276 | IP |