病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。

色々な病気、難病が治癒するレクチンフリー食事療法。レクチンフリーレシピ、レクチンフリーで治る病気などを紹介します。

レクチンフリーレンコンの天ぷら

2021-09-23 06:49:43 | グルメ

レクチンフリ―レシピです。
シャキシャキのレンコン美味しいですね。

【材料】
レンコン 適量
卵黄 1個 
米粉 適量 
だしの素 少々
水 少々 
米油 適量
塩・だしつゆ お好みで

【作り方】
①卵黄、米粉、だしの素、水で衣を作る。
②衣をつけて、米油でレンコンを揚げる。
③塩、だしつゆをつけて召し上がれ。

レンコンの天ぷらは大好きです。
いっぱい食べてしまいますね。
病気の治るレクチンフリー専門院「あたま&からだ治癒院 Jasmine」

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine

 


健康のためにオクラを食べよう

2021-09-22 07:43:28 | 日記

オクラの季節ですね。
オクラが嫌いという方は、周りの細かい毛が食べにくいとか、ねばねばしているのが嫌いとかいう方もいるかもしれませんが、私は周りの毛は、包丁などで軽くこすってとっていますが、網に入れて塩もみするとか、色とる方法があるようです。
ねばねばしてるということがオクラの特徴ですが、このねばねばがとっても体にいいのです。
特にオクラのねばねばが最高です。

いつものブログで、病気が治るレクチンフリーをご紹介していますが、注意してレクチンフリーの食事を作っていても、レクチン完全除去というのは、中々難しいです。
毒素を体に入れない、排出機能が体にはついているので、全くゼロにしなくても微量のレクチンでしたら健康な方は大丈夫ですが、まあできるだけ取らないに越したことはありません。
特に肉類は、美味しいので食べたくなりますが、飼料の中にレクチンが多く含まれていることがありますので、完全レクチンフリーのお肉を買うというのもかなり困難です。
多少のレクチンには目をつぶってお肉を選ぶということになります。
そんな時には、オクラの出番です。
オクラのねばねばは、レクチンを吸着してくれます。
勿論たくさんレクチンを含む食べ物は食べてはいけませが、少量のレクチンでしたらオクラが助けてくれます。
オクラのすごいところは、オクラを食べようと思ってやってきた昆虫は、ことごとくあのねばねばにやられてしまうということです。
そうやって、種を守っているのですね。
虫食いのオクラというのは見たことがありません。
ですから、オクラの種を食べても大丈夫です。
ねばねばは、虫だけでなく、レクチンも吸着してやっつけてくれます。
でも、他のお野菜の種には気を付けてくださいね。

レクチンフリーで病気が劇的に治ります。 体内に蓄積されているレクチンもレクチンフリーセラピーで排出することができます。

劇的に病気が治癒する「レクチンフリー食事療法」と、体内からレクチン毒素を排出するための「レクチンフリーからだセラピー」の専門院「あたま&からだ治癒院 Jasmine」

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine


レクチンフリーオクラ入りカレー

2021-09-22 07:40:43 | グルメ

レクチンフリ―レシピです。
オクラ入りのねっとりカレーです。

【材料】
玉ねぎ 2個
人参 1本
オクラ 10本程度
ブナピー 1株
小松菜 1株
ハーブ鶏せせり 200g
米粉カレールー 適量
シナモンパウダー お好みで
ココナツミルク カップ1/2
水 適量

【作り方】
①玉ねぎ人参を蒸炒めにする。
②オクラ、ブナピー、小松菜、鶏肉を入れさっと炒め、水、ココナツミルク、カレールーを入れて煮込む。
③お好みでシナモンパウダーをかける。

今日は、柔らかいハーブ鶏のせせりを使用しました。
シナモンパウダーたっぷりのカレーが好きです。

病気の治るレクチンフリー専門院「あたま&からだ治癒院 Jasmine」

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine





繰り返す胃腸炎

2021-09-21 07:37:31 | 日記

私は、胃腸が弱くて、胃腸薬が手放せない・・・
すぐに胃や腸が痛くなる・・・
健康には気を付けているのに、どうして胃腸炎になるのだろう?
体質だから仕方がないか・・・

胃腸炎を繰り返す方は、食べ物が原因です。
胃や腸に負担をかける食べ物を摂取し続けると慢性的な胃腸炎になるか、すぐに胃腸炎になりやすい体質になります。
胃腸炎を繰り返すからと言って、薬を飲んでも何の解決策にもなりません。
何故胃腸炎になるのかというと、胃や腸が炎症を起こし悲鳴を上げているからです。
胃や腸が悲鳴をあげて、「炎症を起こすこんな食べ物食べるのやめてくれ!」と叫んでいるのです。
ですから、胃や腸に負担をかけない食べ物を食べれば、胃腸炎は治ります。

胃腸炎をおこしやすい方は、レクチン不耐の体質の方です。
レクチンが含まれているものを食べ続けていると胃腸炎になりやすくなります。
若い時は大丈夫だったのに、中年になって胃腸炎になりやすくなった方は、レクチンが体に蓄積されていて、ちょっとしたウィルスなどが体内に入り込んだだけでも、深刻な胃腸炎になることがあります。
ですから、胃腸炎はレクチンフリーですっきり解消します。
胃や腸に炎症を起こさせている原因はレクチンなので、レクチン含有の食品や薬剤を取り除けば、問題解決です。
胃腸炎の原因になっているものは、意外と日頃、日常的に食べているものだったりします。
その食品が好きだから、毎日食べ続けているから大丈夫と思って食べていたりするものです。
レクチンが含まれている食品は色々ありますが、雑穀、豆類などが原因となっていることは多いです。
その方の日常食べているものを伺えば、胃腸炎の原因は分かります。
ですが、胃腸炎というのは、明らかにレクチンの影響をうけた胃腸が弱って悲鳴を上げている状態なので、レクチンを含む食品全般を摂取しないことが一番です。
レクチンフリーで胃腸炎だけではなく、深刻な疾患、病気も治ります。

劇的に病気が治癒する「レクチンフリー食事療法」と、体内からレクチン毒素を排出するための「レクチンフリーからだセラピー」の専門院「あたま&からだ治癒院 Jasmine」

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine


レクチンフリーかつおの簡単カルパッチョ

2021-09-21 07:34:39 | グルメ

レクチンフリーレシピです。 時短でできる簡単カルパッチョです。

【材料】
刺身用かつお  適量
玉ねぎスライス 適量
すりおろししょうが 少々
ポン酢・ごま油 適量
すりおろしにんにく・ねぎ お好みで

【作り方】
①玉ねぎスライスをしき、刺身用にスライスしたかつををのせる。
②すりおろししょうが、ポン酢、ごま油をかける。
③すりおろしにんにく、ねぎをお好みでのせる。 玉ねぎスライスは、作って凍らせておくと便利です。

時間がない時は買ってきた玉ねぎスライスでもいいと思います。

病気の治るレクチンフリーをご検討の方は、当院にご相談ください。

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine