ご挨拶が遅くなってしまいましたが、皆様、明けましておめでとうございます。
3ヶ月ほど前にシャウト気味の記事を書き逃げして以来、行方不明になっていた逃亡者、ゆきちでございます。
正気では耐えられない程のストレスと、それを相殺してなお余りある熱量の萌えに浮かされているうちに、秋が終わり冬が訪れ年が明けてしましました。
何と言いましょうか、と言っても一言で済む問題ではないのですが…
本当にごめんなさい。
今年は、いや今年こそ頑張ります。
と言いたい所ですが、毎度お馴染みのやるやる詐欺的な響きが御座いますので、ここは素直に…
例年通り、できる範囲で程々に頑張ります。
とだけ言わせて下さい。本当にすみません。
今のところ去年とは比較にならないほど体調が良いので、時間ができた時にじりじりと頑張ります。
そう、去年。
思い返せば去年は本当に酷かった。
年初~5月頃までは体調不良にもがき苦しみ、それがやっと回復したのが初夏の頃。
しかしひと山越えればもうひと山で、夏頃から諸事情により精神崩壊の危機に陥り現実逃避。
そして問題の根本的な解決はされないまま、仕事に追われるうちに時が過ぎ現在に至るという。。。
まぁそんな感じで大雑把に言えば年間通して悪かったわけですが、良い事も色々ありました。
合同誌に参加させて頂き、初めて自作品を形あるものとして手にして、「オフ活動も良いものなんだなぁ」としみじみ思ったり。
有り難いことに合同誌に寄稿した拙作品の感想を頂いて、嬉しさのあまり手が震えたり。
思い切ってオフで色々な方とお会いして、ネットとは全く異なる楽しさを発見したり。
何だ良い事だらけじゃないか。去年も捨てたもんじゃないな。
というわけで、今年は去年より創作を(できる範囲で)頑張ると共に、オフでもそこそこ楽しんでいきたいと思っております。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
動きのないサイトにも関わらず、拍手を下さった皆様、どうもありがとうございます。
コメントのお礼を格納してありますので、お心当たりのある方はご覧下さい。
2012/01/04 MIKAN様
明けましておめでとうございます。
年始のご挨拶にも伺わず、失礼致しました。
こちらこそ、昨年は合同誌でMIKAN様の可愛らしい作品を拝見できて幸せでした(#^.^#)
今年も地味な活動予定の拙サイトですが、どうぞ宜しくお願い致します。
3ヶ月ほど前にシャウト気味の記事を書き逃げして以来、行方不明になっていた逃亡者、ゆきちでございます。
正気では耐えられない程のストレスと、それを相殺してなお余りある熱量の萌えに浮かされているうちに、秋が終わり冬が訪れ年が明けてしましました。
何と言いましょうか、と言っても一言で済む問題ではないのですが…
本当にごめんなさい。
今年は、いや今年こそ頑張ります。
と言いたい所ですが、毎度お馴染みのやるやる詐欺的な響きが御座いますので、ここは素直に…
例年通り、できる範囲で程々に頑張ります。
とだけ言わせて下さい。本当にすみません。
今のところ去年とは比較にならないほど体調が良いので、時間ができた時にじりじりと頑張ります。
そう、去年。
思い返せば去年は本当に酷かった。
年初~5月頃までは体調不良にもがき苦しみ、それがやっと回復したのが初夏の頃。
しかしひと山越えればもうひと山で、夏頃から諸事情により精神崩壊の危機に陥り現実逃避。
そして問題の根本的な解決はされないまま、仕事に追われるうちに時が過ぎ現在に至るという。。。
まぁそんな感じで大雑把に言えば年間通して悪かったわけですが、良い事も色々ありました。
合同誌に参加させて頂き、初めて自作品を形あるものとして手にして、「オフ活動も良いものなんだなぁ」としみじみ思ったり。
有り難いことに合同誌に寄稿した拙作品の感想を頂いて、嬉しさのあまり手が震えたり。
思い切ってオフで色々な方とお会いして、ネットとは全く異なる楽しさを発見したり。
何だ良い事だらけじゃないか。去年も捨てたもんじゃないな。
というわけで、今年は去年より創作を(できる範囲で)頑張ると共に、オフでもそこそこ楽しんでいきたいと思っております。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
動きのないサイトにも関わらず、拍手を下さった皆様、どうもありがとうございます。
コメントのお礼を格納してありますので、お心当たりのある方はご覧下さい。
2012/01/04 MIKAN様
明けましておめでとうございます。
年始のご挨拶にも伺わず、失礼致しました。
こちらこそ、昨年は合同誌でMIKAN様の可愛らしい作品を拝見できて幸せでした(#^.^#)
今年も地味な活動予定の拙サイトですが、どうぞ宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます