♡どいどいのまめの木フォト日記♡

生まれも育ちも雪国の私が車の中から車いすの上から見たものや感じた日々のひとこまを障害者目線でどいどい書いていきます。

たろんぺ҉**҉**҉

2018年02月01日 | 気まま日記
本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございます

2月ですねღ˘˘ღ
関東に雪が降るとこちら秋田は良いお天気なんですよね


どいどい家の“たろんぺ”(つらら)もだいぶ成長しました


最近の秋田の子供達は“たろんぺ”と言っても知らないんだろうなあ
マスメディアの発達と共に秋田弁丸出しでしゃべる子も少なくなってちょっと淋しいですね
この“たろんぺ”地域によっては“しがっこ”って言うところもあります
秋田弁で氷のことを“しが”って言います

動揺「どじょっこふなっこ」の歌詞にも出てきますよね
🎼春になれば “しがこ”もとけて どじょっこだの ふなっこだの夜が明けたと思うべな🎼

どじょっこふなっこ


❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄♡❄

皆しゃんおこんばんは、オラなっちゃんですぅ~


これ、この前おねねが持ってきた味噌汁なんですぅ~
オラに内緒で飲もうとしてたらしいんだすけどねぇ~
オラ、ガサガサって袋を開ける音には敏感なんですよぉ~

なっつんに見つかってしまいましたが気にせず頂きました


おねね味噌の香りバッチリ、美味しいなめこの味噌汁だったよ~

雪に不慣れな地域の皆さん十分にお気をつけくださいね。 どいどい

出会えたご縁に感謝ですへば、まだ来てたんせ~