見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

10日.福寿草を観に

福寿草観に行こうや

早くない・・・

 

3連休ですが
肝心の中日のお天気が今一つで
日帰りを選択

九州の山は、どか雪が降らない限り

積雪もほとんど無くなりもう春の兆し

マンサクはまだなので、福寿草を

昨年も観に行った高千穂町の群生地へ

直近で道を間違えたが10時半駐車場に到着

土曜日山間部の天気予報は穏やかな快晴のハズが

雲の多い日差しの少ない風の有るお天気

寒いね~~~~~」「日差しが無いと開いてないかもや?

用意をし、道路を20分ほど歩き
ここから奥へ

砂防ダムを2個所越え

最初の群生地
去年より株が多いと感じた

沢沿いに進み
ただでさえ沢で空が狭いのに
お日様も隠れ気味
さらに沢を吹き下ろす風の冷たい事、

群生している所に踏み込まない様
両端から観賞~~

近くで撮りたいのは誰しも・・・
踏まずに入れそうかな?と思案中
だが・・いくら注意しても良い事無いよね・・

カメラの力を借りて
群生している様子を

上から回り込み

寒いので福寿草も寒い様
2024/02/10高千穂町福寿草

最上部から群生地の急斜面を
カメラは水平です
大雨でいつ崩壊し、群生地が無くなってもおかしくないほどの
急斜面なのが判りますか

接写を一枚

下りて来て

ザックを置いた横
こんな所にも

記念の構図

既に13時、予定は日差しの有る所で
花を観ながらランチの予定でしたが
寒すぎ!、戻ろうや!」「おなかへったね・・・

最初の群生地で再度・・・

神社まで戻って来て
今年もありがとうございました

駐車場でランチも考えましたが
日差しが少なく寒さに負け
最も近いお店で『ます焼き定食』~~

GPS計測で距離2.9km、時間2時間、標高差150mのお山歩でした

今年もお手軽に福寿草を観ることができました

ここは昭和8年に天然記念物に指定されたそうです

多分最近まであまり知られずに経て来たのでしょうね

地元の方に聞くと
昔はもっと広大な敷地に群生していたそうです

私達の時代で無くならない様にするには

観には行っても群生地内に最小限立ち入らない事が第一

皆で協力しましょう

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

コメント一覧

henkutuzizii
お疲れさん
遠路と言っても2時間半だからね
裏年ですか?
去年も行ったけどほぼ同じ
むしろ多く感じましたが?
花の表裏より
お互いいい歳なんだから
来年の事は解らない
行ける時に
行っておいた方がいいですよ
そこからなら尾平越えれば
1時間半もかからないじゃないの?

来週末はくじゅうに行くつもりです
yamahiro
 遠路大変でしたね。
でも、待望の春告げ福寿草を見られて報われましたね。
 私達も高千穂を考えてみたけど
今年は(裏年?)みたいなので取り止めて近場の籾山神社を
予定です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事