3月22日(土)-23日(日) 小松市の西俣キャンプ場に会社メンバー4人でグルキャンしてきました(^O^)/
西俣キャンプ場、今年から冬季営業(条件あり)してるんですが、なんと!我々が今年初めてのお客だとか

キャンプ場には電話が何本かあったみたいなんですが、
「サイトにまだ積雪30〜40cmありますが大丈夫ですか?」と言うと
「じゃ辞めときます」という返事ばかりだったそう。
そこに俺らアホどもが乗り込んで来たと(笑)
実際キャンプ場に来てみると、奥のサイトに行くロータリーの途中に倒木が横たわってて行き止まりになってるわ、一部除雪がされて無くて人1人分しか通れない道しか無いわで、結局一番手前のサイトを使う事にしました(苦笑)

本当に30cmほど積もってました
途中まで4m四方で雪かきしとったんですが、雪解け水が溜まってプールになってしまったのでせっかく2時間雪かきしとった場所を途中で断念


俺とKは比較的地面が盛り上がってて雪の無い場所にテントを設営

あとの2人は圧雪し、グランドシートを敷いた上で設営

天気は最高(^O^)/
ただ、周りが杉林やったので俺は涙と鼻水とくしゃみでグチョグチョでした(涙)

夜はタープの下に集合し、皆んなが作ってくれたビーフシチューとアヒージョをいただきました。
実はいまさらジローなんですが、アヒージョを食すのが初めてやった俺σ^_^;
思った以上に美味くて何度もおかわりしちゃいました。(アヒージョもビーフシチューも写真撮り忘れ)

風も無く、焚き火も充分楽しめました
会社メンバーのグルキャンは来月もう決まってて、4月19日(土)-20日(日)@ルポの森
次回も楽しみです
#CAMP45395