goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

ヤマボウシ

2025年04月13日 17時02分00秒 | Weblog
我が家のシンボルツリー「ヤマボウシ」


一昨年の秋に私がバサーって剪定したせい?で、昨年は一輪も花が咲きませんでした( ̄◇ ̄;)

今年は是非ブワーッと咲いて欲しい。
頼んそ〜!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博開幕

2025年04月13日 15時25分00秒 | Weblog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機、買い替えました その2

2025年04月13日 14時53分00秒 | Weblog
我が家のTOTO製のお風呂には、「ノコリ~ユeco」というシステムがあり、洗濯機の「お湯取り機能」を使うと、自動で湯船からお湯をくみ上げてくれるシステムなんですが、ホースと洗濯機とを繋ぐ継手が合わないんですわ




こりゃよわった
設置しに来てくれた担当者の人も分かったらしく「カーマにでも行って継手、探してみて下さい」と軽く言うので、カーマに行けばあるんやろなと軽い気持ちで買いに行ったら、そんなもん全く見当たりまへん(・_・;

「おいおい どうすりゃええげんて」と途方に暮れたので、とりあえず帰宅し対応策を練る為いろいろとネットで検索してみる事に。

するとありました!
全くおんなじ事例が!


こちらのブログを参考にさせていただきまして、そんぐりマネさせてもらいましたf^_^;


日立の純正お湯取りホース


システム吐出し口とホースをつなぐ為のジョイントパーツ


おかげでスンナリ設置完了

ありがとうございます

試運転まだやけど(^◇^;)


ps.
かなりお歳を召した方ならお分かりかと思いますが、電化製品が納品された年月日を取説ではなく、電化製品本体に書いておきました。



うちのおふくろは テレビはもちろん冷蔵庫、エアコン、掃除機から炊飯器までありとあらゆる電化製品に書いてたのを思い出しまして、今回私も書いてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機、買い替えました その1

2025年04月13日 14時01分00秒 | Weblog
嫁ハンから「水道代、異常に高いげんけど!」「これって、洗濯機のせいとしか考えられん!」
って言われて、木曜日100満ボルトから名前が変わったエディオンに行って来ました。

最近 洗濯機の調子がおかしく、終了予定時刻が逆に増えたり、すすぎの回数が多くなったりといった事が何度も発生してた為に嫁ハンの発言になったという訳。



で、昨日の土曜日に新しい洗濯機が納品されました(^O^)/

日立BW-V80KE4という奴です。
あとでネット評価見たらなかなか良かったのでチョット安心😮‍💨

サイズもちょうど良かったんですが、ひとつ問題が発生!

その問題とは
その2に続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災?

2025年04月13日 13時41分00秒 | Weblog
先週の月曜日、推定35kgの缶を持ち上げた時 左肩甲骨のチョイ下辺りの筋をピキッ!と痛めてしまい、

その2日後、推定20kgの缶を目線の高さから下ろした際、再び同じ場所をピキッ!とやってしまいました。

それからは背中に寝違えた時の痛みが体を動かす度に起きたりして、ほんと息するのも辛い日々が続きまして、金曜日には何故か右側に移動。そして今日は痛みは和らいだものの首にまで痛みが広がってしまってリンダ困っちゃう状態です

これって労災?

老災か…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり

2025年04月05日 14時50分00秒 | Weblog
昨日 会社の自動販売機でジョージアの缶コーヒー買ったら、



当たりのシールが付いたコーヒーが出てきた!

シールのQRコードから登録すると1,000円分のQUOカードが届くらしい。

萩本欽一氏曰く、「つまらないところで運を使うものでは無い」との事だが、今回はありがたく受け取っておきますf^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みなんですが…

2025年03月24日 23時27分00秒 | Weblog
今日、ほとんどの小学校が終業式やったらしいですね。
小学生諸君よ、浮かれ気分でロックンロールなトムキャットになるのも分かりますが、交通事故には充分注意すべし!

本日の夕方、車を運転中 見通しの悪い路地から止まる事なく大通りの横断歩道へ飛び出してきた小学生2人。私と対向車が急ブレーキで事なきを得たが、当の本人たちは何もなかったかの様にそのままその先へと消えて行ってしまった。

もうちょっとタイミングが悪ければ、はねてた可能性が高い。

小学生よ、トムキャットになるな!


*後述
あとになって気づいたんですが、トムキャットは“浮かれ気分”では無く、“ふられ気分でロックンロール”でした(^◇^;)ハハハ
私が浮かれとった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2週間

2025年03月16日 23時33分00秒 | Weblog
いろいろあって、先週と先々週続けて夜勤しておりました。

おかげでだるくて、ブログ書くの怠けちゃってましたf^_^;

かと言って特別なんかあった訳じゃないんだけど…。

しいてあげれば3/14、バレンタインのお返しに毎年恒例 ネット注文で取り寄せたマルセイ バターサンドをプレゼントした事くらいかな。



ここ何年もバレンタインでチョコくれるのは嫁ハンと嫁ハンのお母さんだけだから(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ🛞交換

2025年03月14日 16時51分00秒 | Weblog
明日から天気下り坂との予報なので、今日スノータイヤ→ノーマルタイヤに交換しました。

さすがにもう雪降らんでしょう。
降っても積もらんやろし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリタ アロマフィルター1×2

2025年02月21日 12時04分00秒 | Weblog
私はレギュラーコーヒーを飲む時、家でもアウトドアでも1人用のドリッパーメリタ アロマフィルター1×1を使っています。
理由は豆の量とお湯の量、温度を決めてやればテクニック無しで一定の味をドリッパーが調整し、抽出してくれるから。
私、テクニック無いんです 昼も夜もf^_^;💧

で、最近 家で350mℓのボトルにコーヒーを作って持ち歩く事が多くなったので、2〜4杯用のメリタアロマフィルター1×2を買ってきました。



これで多めのコーヒーも作り易くなります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする