医科大病院からの帰り、
天下一品でライスセット(こってり)を食べた後、2ルームテントの試し張りをする為に“手取川水辺プラザ”にやって来た。
遮熱と結露防止効果がある(と言われてる)“UVトップルーフ”が安く手に入ったので、装着してどんなんなるか見てみたく、テントとトップルーフを家を出る時 すでに持参していたのだった。

この屋根の黒い生地がトップルーフだす
テントを立て、トップルーフを装着して、おおーええ感じやないかい

と思いながら見ていたら、
川の方から凄い煙がこっちに向かって流れて来るじゃああーりませんか!

灰もいっぱい降って来るし

誰が何燃やしと〜れん
火の粉飛んで来て、テントに穴空いたらどうすれんて

と慌てて撤収にかかる。
するとしばらくの後、煙の中から1人のおっさんが現れ、
「私 携帯持って無いんで、持ってたら消防を呼んで下さい」って
( ̄◇ ̄;)えっ!コレって本当に火事なの?
見ると、川べりに続く道の両端に生えてる下草が延焼しているではあ〜りませんか!

「おいおい」と思いつつも、火の勢いも収まりつつあったので結構落ち着いて119番通報。
消防に電話してる間に煙の中から登場したおっさんがバケツで水をかけて消火、すでに鎮火していた。
鎮火した旨も伝えたのだが、サイレン鳴らして消防車3台🚒も来たのには驚いた(^◇^;)
結局 通報者という事で 消防と警察のWから状況を聞かれ、約30分ほど拘束されてしまった(苦笑)
パッと見た目 怪しい奴と俺が疑われてしまいそうだが、能美市の消防には知り合いが何人か居り、その内の1人が現場に来ていたお陰で「この人は怪しそうに見えるけど、僕の先輩で云々カンヌン……」と説明してくれ、疑いは晴れた(何の疑いじゃ!(笑))
疑いは晴れ、無事釈放(笑)となったわけやが、後日調書みたいな書類ができあがったら、サインをしに消防署まで来て欲しいと言われた

「こちらから会社に伺ってもいいんですが……」と言われたが、事の経緯が分かると
「そんな時間があるなら、今度から半日でも出社せぇま!」などと言われかねないので丁重にお断りした(笑)