穏やかな日曜日の朝を過ごしています(^^)。
今日は午後、浜松方面です。帰りに渋滞しなきゃいいんですが。
タミヤフェア向けの制作、ハセガワ1/48改造
、F8U-1”アーリークルーセイダー(仮称!)”
下調べの様子を記録しておきます♪
3行上、入力しててふと 思ったんですが...
...タミヤフェア出品なのにハセガワ製キット!?
...突っ込まないでくださいっ!(汗;))
最初期のタイプ(実機画像)です。
ハセガワのキットは後期型のF-8E(または改修後のJ型)をモデライズしています。
(ちなみに型式の呼称、
1961年以前は F-8E → F8U-2NE と呼ばれていました。 )
このヘンはウンチク語りたくてウズウズしちゃうところなんですが...
いずれ”ア号”が入ったときにでも存分に♪...(^^;)
さて、
後期型から初期型への改造点、列記します。
①機首 ノーズコーンの小型化
②主翼上面 ドーザルスパイン(ハンプバック?)の撤去
③垂直尾翼 フェアリングの撤去
④後部胴体下面 ベントラルフィンの撤去
⑤前縁フラップ シングル化(これはE型のキットパーツのままでOK。)
⑥水平尾翼の小型化 (これもE型キットのものでOK。)
⑦イジェクションシート 初期型はチャンス・ヴォート製(改造済み)
⑧コクピット コンソールパネルの改造(レーダースコープ、計器など)
⑨そして...初期型の装備、FFAR無誘導ロケット”マイティマウス”
(ここの形状がよくわからない...トホホ;)
⑩さらに...初期型のタイヤ、ホイールハブはこんな感じですし...
⑪とどめは...最初期生産、50号機までは空中受油プローブを
収めたフェアリングがつかない♪
(後にレトロフィット、たぶん(^^;))
...他にもあるのかもしれませんが、
目立つところでこれくらい?です...できるの?2ヶ月足らずで(^^;)
それにしても、この1年、ちょっとボリュームアップした”スーパークルーセイダー”を眺めていたので...
オリジナルのクルーセイダーがとてもスレンダーに見えますね♪(^o^)
さらになぜか、
YA-7F”スーパー(?)コルセアⅡ”
なんか作りたい衝動が起きたりして!
寝言は寝て言え!?って...(^^;)
一度改造しだすとクセになりますよねw
それでも今のところ、クルーセイダーがあと2機、F-4ファントム2機、シーキング2機、A-4スカイホーク2機、Su-7が3機...あっ、あと、ホイホイさんが2体です♪...(爆;)
発射時にはここの後半についてるスピードブレーキが半開きになって、そこから発射時の排気を逃がすそうなんです。でも、発射シーン...迫力ありそうですけどなんとなくカッコ悪そうな気が...(^^;)