ドーロランナーなのかロードランナーなのか…
アタイの初見はやっぱぴ P6 mk2 だったと思います。
そしてスグにファミコン版にも手を出したと思います。
また、マイコンユーザーの中でも、読み込みと実行しか出来ない
トーシローのことも、LOAD RUN er と呼んで蔑んでいた頃の事で
ありました。
正しくは、LOAD でも ROAD でもなく LODE で金鉱を意味する
というのは知っていましたが、その中でも熱水鉱床の事だとは知り
ませんでした。
現在世界で一番1トン当たりの含有量がケタ違いに多い鉱山は
九州の菱刈なのは知る人ぞ知る事実ですが…更に多いと云われている
青森の”恐山”は諸般の事情で開発が出来ないでいるのはまあ納得
してしまう所では有ります。
一番メジャーだったのはやっぱぴファミコンなのは間違いないのは
事実だと思います。でも FC 版にはいくつか不平があり…
1)画面がスクロールする
2)番兵の数に制限がある
3)オリジナルは150面もある
でもパズルスキ-にしてみれば、避けては通れないところなので、
攻略しないワケにはいかないって感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます