へろへろ3

へろへろですぅ

とんかつ いもや 東神田店

2022年09月21日 22時06分46秒 | 絶メシ
 絶メシのレッドリスト認定のお店です。



 以前は神保町界隈に「いもや」の名前を冠するお店として、
とんかつ・天婦羅・天丼の3形態のお店を暖簾分けで展開しておりました。
 本店は既に閉店しており、暖簾分けされたお店が数店残っている状態です。

 天丼は絶滅してしまいましたが、同じタレのレシピを引き継ぎ別の屋号で
営業しているお店は有るそうです。
 天婦羅はまだ神保町に残っているので、一番アクセクしやすいと思います。
 とんかつは東京では、東神田1丁目に残っているだけだそうです。



 というワケで「とんかつ定食」 900JPY include TAX です。

 アタイが学生の頃の学生は、神保町のいもやで贅沢を味わったものでした。
 他に今は無き神保町と飯田橋の「とんかつ村」でゴマすりを覚えたものです。

 いもやが絶メシ認定なのは、ビジネスモデルがオワコンになってしまった
からに他なりません。高度成長期の集団就職によって東京に出てきた若者が
いもやで住み込み状態で技能を身に着け、集団生活の中で結婚相手を見つけ
2人で独立する。そして、夫婦2人で子供を学校を出せるだけの稼ぎを得る。
 何もかもが、今の時代では実現が難しいと言わざるを得ないと思います。
 また学校を出た子供が2代目になるかというと、親の苦労を見ているので
後継者にならないので、本当に老齢のご夫婦2人が健在でないと成り立たなく
なってしまっています。
 あと何年かで「いもや」の屋号は悲しいかな完全に消えてしまうのは確実
だと思います。
…ってワケで、思い入れがある人は今すぐ行動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶メシ

2022年09月12日 21時57分59秒 | Weblog
 最近「オモウマい店」とか「街中華で飲ろうぜ」とかの店が話題に
なっていますが、これらはほとんど絶メシカテゴリーに入ってしまう
感じだと思います。
 店主の強烈な個性とコスパの良さがネタにされていますが、どちらも
どちらも昭和の高度成長のエコシステムがベースにあるものが多々
見られます。それをノスタルジーとか言って懐かしむ気は有りませんが、
どれもレッドリストに上がっているものばかりだと感じるので、ここ
数年で絶滅していくお店の数々、これから思いついた度に紹介したいと
思います。
 本当に紹介したい店は、既に絶滅して久しいのが残念でなりませんが…

 三田のニンニク入れますか教の総本部はラーメンではなく既に
別カテゴリーを形成しているので、絶滅することは当分無いと
思いますが、総帥の調理は絶滅した感がありました。
 そう云う意味では看板と同じイエローリストでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードランナーは君だ!! その3

2022年09月12日 21時57分59秒 | レトゲー


 ファミコン版ロードランナーの面編集画面です。
 オリジナルの面は左右にスクロールしますが、エディット画面は
スクロール無しの小さい面になります。
 左上から
1)空白:移動可能下に足場が無い時は落ちる
2)レンガ:上に何もない時はレーザーガンで掘る事が出来る
3)岩:掘ることが出来ない
4)ハシゴ:上下移動可能、また左右に飛び降りることも可能
5)バー:左右に移動可能、また下に落ちることも可能
6)落とし穴:上に乗ると下に落ちる、プレイ中はレンガと同じ画像
7)脱出ハシゴ:金塊を全て取るとハシゴとして出現する出現前は空白
8)金塊:全て取って、最上部から脱出すると面クリア
9)番兵:バンゲリング帝国の兵士、ロジックに従い追いかけてくる
10)自分:とにかく逃げ回る

 機種によって移植したメーカーが異なり、また解像度も異なるので、
面の縦横のキャラの配置数が異なる。また機種により面数もその構成も
異なるため、各機種の特徴が現れることになります。
 んで、ファミコン版は50面クリアすると、1面にループします。
敵のスピードが上がったり等の難易度変更は有りません。
 ハイスコアを目指すのなら、とにかく無限ループを繰り返すか、
面セレクトをしてとにかく面をクリアする必要があります。

 そう言えば…PC版は金塊を取ったり、敵を穴にはめたり、殺したりすると
その場で点数が加算されるのに、ファミコン版は面クリア時に点数が加算
される仕様だったんだですね。今まであまり気にしておりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードランナーは君だ!! その2

2022年09月10日 23時01分20秒 | レトゲー


 ハドソンが移植しましたが、元々はロゴのあるブローダーバンド社の所謂、
バンゲリング帝国3部作の1つです。
 他の2作はバンゲリング・ベイとチョップリフターですが、コッチは更に
マイナーでしょうか?

 

 主人公は帝国の圧政に耐えかねて、地下の御金蔵に忍び込み敵の番兵に
捕まらないように金塊を全て奪取して地上に逃げ戻るって感じの設定だった
と思います。
 装備は足元の左右のレンガを掘ることが出来るレーザードリルのみって
ザ・キャッスルも同じでしたが、ほぼ丸腰状態です。
 掘った穴は一定時間で元通りに戻るのと、主人公は穴を通って下に抜ける
事が可能で、敵の番兵は穴にはまると一定時間して這い上がってきます。
 這い上がる前にレンガが復旧すると番兵は死亡し面の上部から復活して
きます。また、追いかけるロジックを逆手に取り、番兵を誘導し金塊を
運ばせたり、穴に落としたりすることが必要な面も多々あるので、「番兵は
友達怖くないよ」って思えるようにならないとクリアは出来ません。

 

って感じで、1面クリアです。この面はドリルを使わないでもクリア可能です
ので一度誘導の練習に試してみて下さい。また左右にスクロールして画面の外に
番兵が居る場合も多々ありますが、誘導を方法を覚えると凡その位置が分かる
ようになりますので、頑張ってそのレベルまで達してください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク入れますか?

2022年09月09日 23時04分49秒 | Weblog
 黄色と黒は勇気の印とばかりに…ランナーのカセットの色にも似ておりますが…

 本当に久しぶり(数年ぶり!)に、ニンニク入れますか教の総本部の三田本店に
行列が無くついフラフラと吸い込まれてしました。
 お約束のコール&レスポンスの中で、ニンニク1つまみと云ったら、3片分
くらい投入されてしまいました(笑)

 気付いたことは以下の3点…

1)総帥がお年を召されており結構、痩せて小さく見えたこと
2)総帥が鍋の前におらず、野菜を茹でたり、他の雑用をしておられたこと
3)麺が昔より薄く幅広になっていいたこと

 ミツバチの働きバチは羽化して間もなくは内勤で幼虫の世話をして、段々と
巣の周辺部の警戒をするようになり、最期は花の蜜をあつめるようになる
そうですがそれと同じように…
 総帥無き後も事業継承が可能な体制を確立しているように思えてしまいました。
 伝説を体感したい方は今すぐに go! な感じだと思いました。

 昔の太麺は総帥が指で潰して茹で具合を確認する職人技で提供しておりましたが、
麺を薄くすることにより茹で時間を短縮し、また茹で方のコントロールをしやすく
するなど名店と呼ばれ、ただ同じことをルーティーンでこなしているのではなく、
日々カイゼンを進めている企業努力を垣間見た感じがしました。

※ 写真は随所に上がっておりますし、谷保天なので今回は割愛でござる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードランナーは君だ!! その1

2022年09月07日 23時10分55秒 | レトゲー


 ドーロランナーなのかロードランナーなのか…
 アタイの初見はやっぱぴ P6 mk2 だったと思います。
 そしてスグにファミコン版にも手を出したと思います。
 また、マイコンユーザーの中でも、読み込みと実行しか出来ない
トーシローのことも、LOAD RUN er と呼んで蔑んでいた頃の事で
ありました。
 正しくは、LOAD でも ROAD でもなく LODE で金鉱を意味する
というのは知っていましたが、その中でも熱水鉱床の事だとは知り
ませんでした。
 現在世界で一番1トン当たりの含有量がケタ違いに多い鉱山は
九州の菱刈なのは知る人ぞ知る事実ですが…更に多いと云われている
青森の”恐山”は諸般の事情で開発が出来ないでいるのはまあ納得
してしまう所では有ります。

 一番メジャーだったのはやっぱぴファミコンなのは間違いないのは
事実だと思います。でも FC 版にはいくつか不平があり…

1)画面がスクロールする
2)番兵の数に制限がある
3)オリジナルは150面もある

でもパズルスキ-にしてみれば、避けては通れないところなので、
攻略しないワケにはいかないって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする