日々の移ろい

補聴器

デイサービスから帰った母は、

ゴソゴソ。


デイサービスで仲良くなった方から、
「あんた、本当に聞こえんのだねー」と、言われたようで、

大切に箱に入れてしまってある補聴器を手にとって、

次に行く日は、「付けていく」と、言う。

ハイハイ。

幾分は良いかもしれないけれど、
付けてても 私との会話は半分は成立しない。

でも、デイサービスに来られている方も、母の様な方なら

お互い様?!かな

今の処 デイサービスへは 嫌がらずむしろ楽しそうに利用している母。

今朝 玄関先で、
母は姑と 顔を合わせ「これから施設行かなあかんわ」と、姑に話したそうで、

姑は私を捕まえ、
「今日から施設(ショートスティ)に行くの?」

と、質問された。

イエイエ、デイサービスの事を施設と表現したのだと 伝えた。

明日は私は、仕事。
母は、在宅。
夫に2人を任せて 出掛けるのは気がかりだけど、、

昼ごはんは、親子丼を用意した。
母達は 日中ほぼ寝ている。



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事