日々の移ろい

愛知県は 梅雨明けはおあずけ


夫婦で 朝のウォーキングは これからは早くしないと 太陽がぎらぎら。
朝食前に 行った方がよさそうね!

と 話しながら 振り向いたら 川沿いの田んぼの中に 鴨のつがいが!





10日前に咲いた十六ささげの花。


そして こんなに長くぶら下がった。

酢味噌和えにして 今夜の一品に。


さて 
母は 日付 曜日 が分からない


デイサービスへは 火曜と土曜に 通うとわかっていても

明日の用意をした と言う。

朝は 行かないよ。

と、何度も教えても、 何度も繰り返す。

自分でカレンダーに印をつけても
5分でも時間が経過すると また今日は何日かわからなくなり

明日は?と、二階から降りてきて 行く日?と 聞きに来る。


他のことは 殆ど 生活に支障はないのだけれど。


午後から 相田みつおさんの本を母の部屋に置いてきたら
ずっと 読みふけっていた。

いいことが書いてあるわー と。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事