朝は、いつものように、
夫 定年後は2人で 川辺をウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/1d63d74d76cf30a9e41453ce021001a3.jpg?1727936202)
彼岸花の絨毯です。
お昼前から 小雨が、
寒がりやの夫は コットンのカーディガンを半袖シャツの上に羽織リました。
肌寒くなる前に、
取り立てて予定のない今日は、
夏物を少し残し 衣替えを。
昨年のこの頃は、
姑は特養入所して、3か月経ち、
私は、
網膜剥離手術で2週間の入院、
術後も通院、
それに加え、
母は老健から、心臓弁膜症で入院、もうだめかも知れないと知らされ、
私の退院後は、
1日置きに見舞いに と、
慌ただしく過ごしていました。
今、母はこの1週間は落ち着いて います。
夜は 夫の好物の 蟹のお店に 予約を入れました。
先付け は撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/f9b1ac979013fe44dea410753a0fab47.jpg?1727959749)
タラバ蟹のお刺身(蟹が甘いくて美味しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/53ea787c0dae08393a4307963bd08e4b.jpg?1727959814)
茹で蟹と 小鉢(柿の詰め物が良いお味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/72408283f92e57bd404c45129d4cef11.jpg?1727959749)
蟹グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/46239c8afc07450453feff479cfdf879.jpg?1727959749)
蟹のしんじょう揚げ 銀杏 むかごの素揚げ (しんじょうが とても美味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/be63b04790f9beca55ac0e50d7369cf9.jpg?1727959749)
蟹の釜飯(栗入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/72408283f92e57bd404c45129d4cef11.jpg?1727959749)
蟹グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/46239c8afc07450453feff479cfdf879.jpg?1727959749)
蟹のしんじょう揚げ 銀杏 むかごの素揚げ (しんじょうが とても美味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/be63b04790f9beca55ac0e50d7369cf9.jpg?1727959749)
蟹の釜飯(栗入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/53973be93acbea8e5799fb6a91cacfa0.jpg?1727959749)
お味噌汁
そして、ケーキはお店から。
ケーキと共に、お店の方から写真を撮って、
写真立てに入れて プレゼントされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/a1f1f46a1e72d46a2bb72ba7572d0695.jpg?1727960498)
大した人間ではない私達夫婦ですが、
まずは6年後の金婚式を目指して、
これからも 子供達や孫達に 少しでも 恥ずかしくない生き方を 見せられたらな
と、会話した 夜でした。