単身でのインド出張を終え、
今朝現地を立った次女からのLINE写真を
ブログで残します。
見出し写真は、空港で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/3b964dff13f805ba9be7102efd910ad3.jpg?1680433490)
北東インドの料理 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/bdfca955d7223578c5c581e1d02b1398.jpg?1680433507)
日本のpay pay のような
payTM
露店でも 殆どがキャッシュレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/c2a694982be9623019a279f20db86b50.jpg?1680484938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/55aa96c207220f5a583ac93cb0b7414e.jpg?1680433515)
ハイデラバード空港にあった (hoiホイ)というアプリ。
空港内にある食事を頼め決済まででき、チェックイン フライト追跡まで
ただ インド在住者しかインストールできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/6cc65d75bd5f724b6f2278994f8f7080.jpg?1680433526)
デリーの街
日本以上にテクノロジーのスピードは驚異的
思った以上にメイクインインデイアの製品単価が高く予想外だった
ターバン巻いている人はごくわずか、
一度もチーズナンやハニーナンに出会えず
(一般的でないのか)
マイナンバー普及率9割!
スピード感が違う。
日本の良き【誰もを取りこぼさない ]は、弊害や遅れを生んでいる。
など 感想の次女。