依然住んでいた田舎で子育て時代を一緒に過ごした。
ふた家族の子育てはいろいろあったが、楽しかった思い出ばかり。
一昨年まで職場も一緒だった。
その友人と午後のお茶を楽しんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
しかしいつもながら話題は尽きない。
まず、彼女の旦那様のご両親の健康問題。
その舅姑 お2人は、彼女達と同じ敷地に住まわれているが、
別棟のため、台所もお風呂も別々。 そこが我が家と違う。
さて、その舅さんが余命6ヶ月と診断されたのがこの夏!
姑さんはこの頃顔つきも変わったね!と言われるほど、
介護疲れで気力も見られず、
舅さんが退院されて、今は自宅におられるご夫婦ではあるが、
舅さんより姑さんの方が病気のような顔をされているそうだ。
いつかはこの二人の介護に限界が来たら、
彼女が代わらなければいけないかも・・、と仕事を止めるべきか悩んでおられた。
彼女の長女さん、うちの長女と同窓。
仕事のストレスで、たくさんの人の居るところが怖くなり、
吐き気さえ催すほどになっている!
電車にも乗れない、勿論エレベーターも、
多くの人が賑わう場所やレストランなども駄目で、
家でご飯を食べる事が殆どとか・・・。
親や子供、夫の事と50を過ぎても いつまでたっても悩みは尽きないね!
って話し、でも 頑張ろうね!と、
お互いの健闘をたたえあい 励ましあって、別れた。