日々の移ろい

年末の勤務

クリスマスの飾りも片付け

掲示板は お正月仕様に模様替え中だった 保育所。


小学生は 冬休みに入っていて

子連れで出勤してくる職員も居る。

小学4年生の二人は それぞれ冬休みの宿題を手に
職員室で 向かい合って 鉛筆を走らせていた。

10時過ぎ 近くのちびっ子公園へ チビちゃん23名は 職員の手を繋いだり
手押し車に乗って お散歩.

4年生の二人も ついっていった。

チビチャン達が11時半頃給食になると 
お姉ちゃん達も チビちゃんから少し離れたテーブルで
お弁当を広げた。


「今朝は 子供の分として2個お弁当を作り
勤務が終わった夕方 お兄ちゃんを予備校へ車でこのまま迎えに生き
夕食つくり・・・。
忙しい--

と呟く お母さん保育士。

分かる分かる
そんな日も 通り過ぎてきたな・・・、

とても 寒くなっている年の瀬。

風邪など引かないように

受験生の居るお宅は 気をつけて、

また 小さなお子さんや うちの様な超高齢者を 抱えたお宅は
休診になってしまってからの 年末年始の受診は 混み合うため

特に 注意して 無理をせず 

新しい年を 迎える準備をいたしましょう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「職場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事