あら?!
Mちゃん、お休み?
と、職員に尋ねたら、
月曜 豆撒き行事をした際、
とても怖かったらしく、
「昨日もおやすみした」 と聞きました。
普通なら、2日の前に行事をするのですが、
カレンダー上 1日遅れとなったようです。
前夜 Mちゃんの自宅でも豆撒きをした時、パパの鬼を見て ギャン泣きし、
その翌日ですから、更に怖さが倍増されてしまったのかな、
と 担任と、お母さんの見立てです。
風邪ひきさんで休んだのは1人、あとの皆は元気に
10時半からの散歩も 大人は躊躇していても、子供は 行こうよー!と、少し日差しが出てきたタイミングで 出かけていきました。
この冬 最強寒波到来!
まさに、帰宅時も、電動自転車に乗りヘルメットの隙間から出る耳が 風を切り、 痛い程でした。
ここを越えると 春に向かうのですよね?
久しぶりの勤務で、
鈍った身体には 少し堪えたようです。