大晦日
大晦日。 家族で大掃除をしながら、おせち料理を作りながら、年越しの準備と 子どもの頃はお...
半紙ではなく A4用紙で
お鏡餅を作った。 三宝に飾る。 半紙を探したが、 今では娘達の習字用具の中にも半紙は入っ...
父母の正月は
お正月3日に、老親の住む実家に8名が集まると、 話を打診したら、父から、 「疲れるから、そ...
実家で御餅つき
昨日は仕事納め。 今日29日は、「福(2と9)を搗く」日と言う事で、縁起が良く、 我が家は...
2夜連続
99年の愛 と言うタイトルの 太平洋戦争を挟んだ頃のアメリカンドリームを描いた 橋田寿賀子...
龍馬が見上げた長崎の空 2
家からネットで申し込んであった、長崎さるく。 10時、長崎まちなか龍馬館に集合した11名の...
龍馬が見上げた長崎の空!
新幹線で、博多に着き、 そのまま特急かもめ号に乗り換え長崎駅に3時前に到着 早速、グラバ...
明日から クリスマス休暇
私 準?公務員にとって、カレンダーどうりの連休は、とっても嬉しい! ずいぶん以前から、...
今日は園での クリスマス会
子供達が待ちに待った サンタさんが園にやってきてくれる日 例年、隣の街に住まわれるアメ...
話し合い
私は、どうも同僚との話し合いが苦手! 先日、7歳年上の同僚Tさんが職場で爆発した。 彼女は...