goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

静岡 大瀬でダイビング&大瀬祭り(その1)

2010-04-05 12:00:00 | ダイビング(国内)
4月3日・4日は、半年ぶりの ダイビングに行きました
ポイントは、静岡の大瀬崎です
駿河湾に面した 西伊豆で、沼津の近くです
ちょっと寒い上に、透明度がイマイチですが、海中写真を 少しだけ
ハコフグです

固いうろこで覆われ、背びれと尻びれのみ使って泳ぎます
一応 食べられるそうです
マンリョウウミウシです

大きなウミウシでしたが、カラフルですね
コスジイシモチです

縞が綺麗ですが、5センチほどの小さな魚です
メバルです

卵胎性で、冬に4ミリほどの小魚を産みます
とっても美味しい 魚ですよね
トラギスです

いつも海底に ちょこんといます
トゲカナガシラです

ホウボウの仲間ですが 綺麗な羽根?ですよね
もちろん 食用になります

今回のお泊りは、「ダイビングハウス マンボウ」さんです
あれ?にゃんこがいます

♂のブッチくんです(ぶちだから、だそうです)
かなりの お年らしいです

かぎしっぽ ですね

観光客が通っても 全然平気で お昼寝してます

お顔の お手入れを始めました

ピンクの肉球が 可愛いです

あら?うるさかった? ごめんね~

後頭部は真っ黒ですが、背中はこげ茶色で、
しかも 左右の模様が 非対称です
  
お洒落だね~

ちゃんと 風をよけて お昼寝していました

もちろん 野良ちゃんですが、お店を開けると どこからかやって来るそうです
観光客やダイバーに愛想を振りまき、文字通り「まねきねこ」ですね

今日は 3本 潜りました
お待ちかねの 夕食です
あれれ?窓の外に ブッチくんがいるよ?

ブッチくんも ごはんタイムでした~

私たちも とっても美味しいご飯で 幸せです

珊瑚と醍醐は、ペットシッターさんを お願いしました
いい子にしてるかしら?

明日は、大瀬祭りの模様を お送りします

ブッチくんに ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村