昨日の ごはんテーブルを 褒めていただき、ありがとうございました!
アイデアは私、製作は夫でした~
こんなに簡単なら、もっと早く作ればよかったわ
クロスも 10センチ単位で 売っているので、汚れたら すぐに変えられます
珊瑚も ようやくテーブルに慣れてくれました♪
それでは、本日のネタです
先日、谷根千(谷中・根津・千駄木)を お散歩しました
根津駅で下車して、「茶房 はん亭」で 鰻冊めしセットのランチ
美味しかったです~
商店街を抜けて 谷中の三浦坂を登り、「ねんねこ家」へ
オリジナル猫ステッカーが 面白くて、早速お買い物です



私は ネコロジー が 一番好きです
お寺の間を抜けて 「谷中堂」へ
こちらは手作り招き猫のお店です
買い物しようと思ったら、珊瑚醍醐にソックリな招き猫が!
こちらは、写真を元に、オリジナル招き猫を作ってくれるそうです

たまたま 見本に飾ってあったのが、アメショーの兄弟でした
今度 珊瑚醍醐の招き猫を 絶対作るぞ~

三崎坂をくだると、「いせ辰 谷中本店」へ
手ずり職人による江戸千代紙のお店です
こちらで この絵を見つけてしまいました~


「とってもおもしろい え ですね」(珊瑚)

「ぼく きにいりました」(珊瑚)

こら~~ 乗っちゃダメ~
寺子屋の風景は、なんだか懐かしい感じ
お習字のお題は、「猫に小判」とか「ネコマタ」とか

着物の柄も、肉球だったり お魚だったり
居眠りする子に、取っ組み合いする子、もちろん真面目に書いてる子もいます

雪遊びも、懐かしいですね

雪だるまに 雪合戦 ずっとやってないなぁ
珊瑚醍醐に、雪遊びさせたら、どうなるかしら?

額に入れて、飾りました

本当は、花火大会の絵も 欲しかったけど…
明日に続きます
絵が大好きな珊瑚に ポチっと お願いします
アイデアは私、製作は夫でした~
こんなに簡単なら、もっと早く作ればよかったわ
クロスも 10センチ単位で 売っているので、汚れたら すぐに変えられます
珊瑚も ようやくテーブルに慣れてくれました♪
それでは、本日のネタです
先日、谷根千(谷中・根津・千駄木)を お散歩しました
根津駅で下車して、「茶房 はん亭」で 鰻冊めしセットのランチ
美味しかったです~
商店街を抜けて 谷中の三浦坂を登り、「ねんねこ家」へ
オリジナル猫ステッカーが 面白くて、早速お買い物です



私は ネコロジー が 一番好きです
お寺の間を抜けて 「谷中堂」へ
こちらは手作り招き猫のお店です
買い物しようと思ったら、珊瑚醍醐にソックリな招き猫が!
こちらは、写真を元に、オリジナル招き猫を作ってくれるそうです

たまたま 見本に飾ってあったのが、アメショーの兄弟でした
今度 珊瑚醍醐の招き猫を 絶対作るぞ~

三崎坂をくだると、「いせ辰 谷中本店」へ
手ずり職人による江戸千代紙のお店です
こちらで この絵を見つけてしまいました~


「とってもおもしろい え ですね」(珊瑚)

「ぼく きにいりました」(珊瑚)

こら~~ 乗っちゃダメ~
寺子屋の風景は、なんだか懐かしい感じ
お習字のお題は、「猫に小判」とか「ネコマタ」とか

着物の柄も、肉球だったり お魚だったり
居眠りする子に、取っ組み合いする子、もちろん真面目に書いてる子もいます

雪遊びも、懐かしいですね

雪だるまに 雪合戦 ずっとやってないなぁ
珊瑚醍醐に、雪遊びさせたら、どうなるかしら?

額に入れて、飾りました

本当は、花火大会の絵も 欲しかったけど…
明日に続きます
絵が大好きな珊瑚に ポチっと お願いします

