札幌に向かう前に、お昼ごはんです
函館の朝市は、海産物だけでなく、乾物や野菜も揃っています
「まさるくん」と名付けられた タラバガニですが

売り物だそうです
おやつに 焼きウニを食べちゃいました~

そして、名物の海鮮丼
イクラとウニとホタテが乗っていました

名物「イカそうめん」もいただいて、おなかいっぱいです

他にも気になる海鮮丼がいっぱいありましたよ~
それは 次回のお楽しみ
函館を出てから、札幌までは 5時間のロングドライブです
大沼公園の景色を楽しむ前に、眠りに落ちました

途中で止まった サービスエリアにて
大きなドラえもんと記念撮影です

北海道らしい 雄大な景色に感動しました

まっすぐな道が 海まで続いてるように見えます

途中で立ち寄ったお店で 見つけちゃいました

これは 買うしかないでしょう

可愛いにゃんこのサブレに、車内は全員 どん引きでしたが

私ひとりで にんまりしていました~(だから 気にしませんよ
)
「もう たべてばかりですね」(珊瑚・醍醐)

まあね…
旅行といえば 観光も大事ですが、
一番の楽しみは 食事ですよね~
明日は、札幌の夕食の模様をお届けします
珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村

函館の朝市は、海産物だけでなく、乾物や野菜も揃っています
「まさるくん」と名付けられた タラバガニですが

売り物だそうです

おやつに 焼きウニを食べちゃいました~

そして、名物の海鮮丼

イクラとウニとホタテが乗っていました

名物「イカそうめん」もいただいて、おなかいっぱいです


他にも気になる海鮮丼がいっぱいありましたよ~
それは 次回のお楽しみ

函館を出てから、札幌までは 5時間のロングドライブです
大沼公園の景色を楽しむ前に、眠りに落ちました


途中で止まった サービスエリアにて
大きなドラえもんと記念撮影です

北海道らしい 雄大な景色に感動しました

まっすぐな道が 海まで続いてるように見えます

途中で立ち寄ったお店で 見つけちゃいました


これは 買うしかないでしょう


可愛いにゃんこのサブレに、車内は全員 どん引きでしたが

私ひとりで にんまりしていました~(だから 気にしませんよ

「もう たべてばかりですね」(珊瑚・醍醐)

まあね…
旅行といえば 観光も大事ですが、
一番の楽しみは 食事ですよね~

明日は、札幌の夕食の模様をお届けします

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村