「シアワセデスカ?」のここちゃこさんのお家って、とってもお洒落なインテリアで、
センスが良くって、長居したくなっちゃいます
気になったは、このお水の入れ物

うちにも同じのがありますが…
珊瑚が飲む時 派手にこぼすし、しかも左側からしか飲まないし、
端っこに置いても バトッた拍子にひっくり返し、そこらじゅう水浸しにしますよ
先日の土曜日も、入れ物を分解しちゃってましたから
ここちゃこさん家の猫ちゃんに、うちの珊瑚醍醐を教育してもらいたいです
接待係長(?)のカーロ君(アメリカンカール)
最初は遠くから

時間をかけて ゆっくりと近づいて来てくれて

お兄ちゃんたちが遊んでいるのを眺め

帰る頃に、ようやくリラックスモードに

私達のすぐそばで、チッコしました(きゃ~可愛い
)

お耳を触らせていただきました
軟骨のように堅くて、ちょっとビックリしました
でも、カーロ君と会えて 嬉しかったです
こんなに可愛いアメリカンカールと会うの 初めてかも
本当は、ミント君(マンチカン)もいたのですが、
幻のにゃんこになってしまいました
ここちゃこさん、楽しかったです
ありがとうございました
と思ったら…
つい先日、新しいにゃんこが仲間入り
アトン君(メインクーン)♂
またまためっちゃ可愛くて、将来イケメン間違いなし
しかも、新入りアトン君を スムーズに受け入れるお兄ちゃんたち
こんなに可愛い5にゃんずに囲まれて、羨まし過ぎます
今回も、皆さんからお土産をいただきました
「こて家!!!」のこて家さんから
涼しげなゼリーを

「3年ごとの11月に…」の元気猫さんから
元気猫ファミリー1わん5にゃんの 可愛いイラスト入りフレームを
(みんなソックリです
)

Maaiさんから、可愛いTシャツと

鍋つかみと

可愛い石鹸と

ポール&ジョーの爪やすり(もちろん猫)と

可愛いおもちゃです

「ん?これは?」(醍醐)

「がぶがぶしよう」(醍醐)

「ひゃっほ~」(醍醐)

ノリノリでがぶがぶする醍醐

「たのしい おもちゃですね」(醍醐)

満足そうに 遊んでました
「バッタ・ファミリー」のライラさんから
お手製の刺子コースターと

名産の藁苞納豆をいただきました
早速 クンカクンカする珊瑚

醍醐もクンカクンカ

実は、醍醐は納豆が大好きです

別な日の撮影ですが、醍醐が納豆を食べる動画です
(この日はペロペロだけで、ゴックンはしませんでしたが…)
たれやお醤油を入れる前は、醍醐のつまみ食いに要注意なんです
「あの~ まだ たのしそうなおもちゃがあるんですが…」(珊瑚)

見つけちゃったか
それは、明日のお楽しみ
お土産に大興奮の 珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします

にほんブログ村
センスが良くって、長居したくなっちゃいます

気になったは、このお水の入れ物

うちにも同じのがありますが…
珊瑚が飲む時 派手にこぼすし、しかも左側からしか飲まないし、
端っこに置いても バトッた拍子にひっくり返し、そこらじゅう水浸しにしますよ

先日の土曜日も、入れ物を分解しちゃってましたから

ここちゃこさん家の猫ちゃんに、うちの珊瑚醍醐を教育してもらいたいです
接待係長(?)のカーロ君(アメリカンカール)
最初は遠くから

時間をかけて ゆっくりと近づいて来てくれて

お兄ちゃんたちが遊んでいるのを眺め

帰る頃に、ようやくリラックスモードに


私達のすぐそばで、チッコしました(きゃ~可愛い


お耳を触らせていただきました
軟骨のように堅くて、ちょっとビックリしました
でも、カーロ君と会えて 嬉しかったです
こんなに可愛いアメリカンカールと会うの 初めてかも

本当は、ミント君(マンチカン)もいたのですが、
幻のにゃんこになってしまいました

ここちゃこさん、楽しかったです
ありがとうございました

と思ったら…
つい先日、新しいにゃんこが仲間入り

アトン君(メインクーン)♂
またまためっちゃ可愛くて、将来イケメン間違いなし
しかも、新入りアトン君を スムーズに受け入れるお兄ちゃんたち
こんなに可愛い5にゃんずに囲まれて、羨まし過ぎます

今回も、皆さんからお土産をいただきました
「こて家!!!」のこて家さんから
涼しげなゼリーを

「3年ごとの11月に…」の元気猫さんから
元気猫ファミリー1わん5にゃんの 可愛いイラスト入りフレームを
(みんなソックリです


Maaiさんから、可愛いTシャツと

鍋つかみと

可愛い石鹸と

ポール&ジョーの爪やすり(もちろん猫)と

可愛いおもちゃです

「ん?これは?」(醍醐)

「がぶがぶしよう」(醍醐)

「ひゃっほ~」(醍醐)

ノリノリでがぶがぶする醍醐

「たのしい おもちゃですね」(醍醐)

満足そうに 遊んでました

「バッタ・ファミリー」のライラさんから
お手製の刺子コースターと

名産の藁苞納豆をいただきました
早速 クンカクンカする珊瑚

醍醐もクンカクンカ

実は、醍醐は納豆が大好きです

別な日の撮影ですが、醍醐が納豆を食べる動画です
(この日はペロペロだけで、ゴックンはしませんでしたが…)
たれやお醤油を入れる前は、醍醐のつまみ食いに要注意なんです

「あの~ まだ たのしそうなおもちゃがあるんですが…」(珊瑚)

見つけちゃったか

それは、明日のお楽しみ

お土産に大興奮の 珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村