goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

2015年夏も 八丈島でダイビングです(局長浜・油土編)

2015-09-11 12:00:00 | ダイビング(国内)
昨日は大雨で大変な被害が発生しました
まさか 堤防が決壊するとは…
被災された皆様に 心よりお見舞い申し上げます
東北・北海道に雨雲が移動するようですので、
こちらにお住まいの皆様も くれぐれもご用心くださいませ

うちの地域は 大雨程度で済みました
4にゃんも元気です

雷は全員へっちゃらですよ~
花火大会で鍛えられてますからね

4にゃんが怖いのは「ごはんが食べられないこと」だと思います


八丈島の2日目も いいお天気でスタートです

今日はボートでダイビングです
重い器材を背負って歩かなくていいので、ボートは楽ちんで~す

ウミガメに出会いました

夫とウミガメ 少しですが一緒に泳いでいます

大きなマダラエイがいました
体幅は1メートルくらいでしょうか

こんにちは

エステ中のところ お邪魔しま~す(表面の寄生虫を食べてもらっているところです)

カンパチのシルエットは シャープでカッコイイです

そして、美味しいんですよね

14年ぶりにウェットスーツを新調した夫
あまりの快適ぶりにゴキゲンです

前回のダイビングでは、きつくてファスナーが上がりませんでしたから

ユニークなお顔のテングダイ

50センチくらいの大きさですが、ゆっくり泳いでくれるので撮りやすいです

派手な模様のソウシハギ

カワハギの仲間ですが、決して食べないでください
腸に毒があり、中毒することがあります
って、この姿を見たら 食欲は無くなりそうですけどね

おやつに 採れたてパッションフルーツをいただきました

酸味が強いので、夫は苦手みたいですが私は好き
ヨーグルトのトッピングにしたいなぁ

という訳で、グリーンカーテンにパッションフルーツを植えたのに、
葉っぱばかり茂って 実が全然つきません
なんでかなぁ?


また明日に続きます


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします

キジトラ猫ランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村