goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

みんにゃで初めての体重測定です

2016-09-28 12:00:00 | 日記(4にゃん)
来月のハロウィンには、「チームしましま」の5にゃんとうちの4にゃんが、
「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ」と 皆さんのお家を訪問するかもしれません
どうぞ温かく迎えてやってくださいね~

さて、先日購入した「ペット用体重計」
しかし、いざ測定しようとしても、誰も乗ってくれません
仕方なく、段ボールベッドで寝ている珊瑚を
そのまま段ボールごと乗せてみました

ええっ 6.41キロですって
「どうかしましたか?」(珊瑚)

ぎえ~ 振り返ったら6.43キロ
「もう いちいちうるさいですね」(珊瑚)

だって、お前さんは6キロを超えたことがないはずよ
「まあ そうですね」(珊瑚)

夏バテもせず 毎日カリカリを美味しそうに食べる珊瑚
6月から療法食を止めて 普通のカリカリにしました(でもシニア用です)
調子は上々で 言うこと無しなのですが…

珊瑚 6.23キロ
猫生初の6キロ越えです

それを見ていた苺が 自主的に乗ってくれましたが…

「なにか もんだいがありますか?」(苺)

苺 4.52キロ
どおりで 醍醐と見分けがつかない訳だわ

醍醐は何も言わなくても 普通に乗ってくれました

5.95キロ

少し増えたけど、ギリギリ6キロを超えなかったのでセーフです

真似っこ林檎も 面白がって体重計に乗り始めました

でも、じっとしてくれなきゃ 数値が安定しないからダメなの

座ったら なんと3.65キロでした

昨年保護した時は500グラムくらいだったのにね

元気に大きくなってくれたのは嬉しいけど、
毎朝 私のおなかの上に乗って起こすんですよ

しかも勢いよく乗ったり おなかの上で小走りで移動したり、
頭や顔を踏んづけたり

そろそろ 自分の体重を自覚して欲しいわ

初の体重測定でにゃんずがなかなか乗ってくれず、
ブレブレ写真の量産でしたが、やはりちゃんとした数値が測定出来るのはいいですね
これから毎月 体重測定をしてやりたいと思います

人間の体重測定は…

食欲の秋に勝てるはずがありませんからね

って、先に白旗宣言しちゃいました


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村