SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ちょっと心配な 体重測定結果です

2017-12-04 12:00:00 | 4にゃん 体重測定
みーのシッポさんのコメントより
「苺ちゃんが乗っても壊れない段ボール箱
 苺ちゃんが軽いのかな
 あっまた体重測定ですね」

そうだ、また忘れてたわ
ということで、体重測定開始です

今回のトップバッターは醍醐

あら?すっごく食べてたのに

適正体重でした

珊瑚も便秘が治り、体重も絶好調

それでも、6キロ近くの珊瑚と醍醐のダブル腕枕は

めっちゃしんどいですけど

林檎は食欲旺盛だけど よく動きますからね

ベスト体重をキープしています

健康優良児の林檎

最初に普通のにゃんこの倍以上 病院にお世話になったから、
もう行きたくないのよね~

問題は苺でした
ええそんなに減ってるの

というのは計測間違いでしたが、本当に減ってました
4キロを割ったのは初めてです

実は最近、よくリバースしていたんです
未消化の物がほとんどでしたが、ちょっと回数が多くて心配でした

でも、食べられる時は ちゃんと食べていましたし、
いつも元気よく遊んでます

我が家のごはんは 朝と晩の2回ですが、
苺は 本当は小分けにして食べる方が向いているのかもしれません

でも、平日は留守なので 置き餌が出来ないんですよね
(他の3にゃんが食べちゃいますから)

食欲にちょっとムラがある苺
珊瑚・醍醐・林檎の食欲は「あり過ぎ」ですけどね

しばらくは苺の体重を こまめにチェックしたいと思います

今月の測定結果です
珊瑚

6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ

醍醐

6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ



4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ

林檎

3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ

飼い主の体重が 我が家では一番問題なんですよね


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

4にゃんにポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村