3COINSのちゃんちゃんこ 可愛いですよね

こちらのショップのサイズはワンちゃん用で、
にゃんずにはいつも大きめだったのですが

今回はちょうどいい感じでした
袖が無くて 前を紐で結ぶデザインだからかな

醍醐にグリーン、苺に赤が良く似合ってるわ

「そんなことより はやくぎゃらをくださいな」(醍醐・苺)

今日はいっぱい撮影したから、ギャラは大幅アップするわよ

だからもう少し頑張ってね
日本一(自称)唐草模様が似合う猫 珊瑚

しかし、何故「泥棒=唐草模様」なのでしょうか
いろいろ調べてみたら…

江戸時代より前の泥棒は 唐草模様の風呂敷を使った形跡はありません
この模様の風呂敷は、明治以降に一般家庭に普及したのだそうです

泥棒は手ぶらで侵入し、
どこの家にもあった唐草模様の風呂敷で 盗品を包んで逃走したとか

それをイラスト化したり 俳優さんがその恰好をしたりしたので、
「泥棒=唐草風呂敷」のイメージが定着してしまったという訳です

子供の頃、タンスの奥や押し入れにあった唐草模様の風呂敷を見て、
「うちって もしかして泥棒稼業だったのかしら?」と思いませんでしたか?
私だけかしら

柚子さんとみーのシッポさんのリクエストにお答えして、
今度 唐草模様のほっかむりをした珊瑚を撮らなくっちゃ
お楽しみに
おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ

珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村
醍醐と苺に ポチっとお願いします

人気ブログランキング


こちらのショップのサイズはワンちゃん用で、
にゃんずにはいつも大きめだったのですが

今回はちょうどいい感じでした
袖が無くて 前を紐で結ぶデザインだからかな

醍醐にグリーン、苺に赤が良く似合ってるわ


「そんなことより はやくぎゃらをくださいな」(醍醐・苺)

今日はいっぱい撮影したから、ギャラは大幅アップするわよ

だからもう少し頑張ってね
日本一(自称)唐草模様が似合う猫 珊瑚

しかし、何故「泥棒=唐草模様」なのでしょうか
いろいろ調べてみたら…

江戸時代より前の泥棒は 唐草模様の風呂敷を使った形跡はありません
この模様の風呂敷は、明治以降に一般家庭に普及したのだそうです

泥棒は手ぶらで侵入し、
どこの家にもあった唐草模様の風呂敷で 盗品を包んで逃走したとか

それをイラスト化したり 俳優さんがその恰好をしたりしたので、
「泥棒=唐草風呂敷」のイメージが定着してしまったという訳です

子供の頃、タンスの奥や押し入れにあった唐草模様の風呂敷を見て、
「うちって もしかして泥棒稼業だったのかしら?」と思いませんでしたか?
私だけかしら


柚子さんとみーのシッポさんのリクエストにお答えして、
今度 唐草模様のほっかむりをした珊瑚を撮らなくっちゃ
お楽しみに

おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ


珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村
醍醐と苺に ポチっとお願いします
人気ブログランキング