今回の転居先は「ペット共生型物件」
ペットを飼っても飼わなくてもOKです

しかし、ペット関連規約のための書類がガッチリしていて、
いっぱい読まされてサインさせられました

その上に、飼育ペット登録書というのも用意しなくてはいけません
珊瑚醍醐の年齢・体高・体重は分かりますが、
「全身写真」貼付、「ワクチン証明書」コピー提出、「健康診断・血液検査の有無」まで記入する欄があるんですよ

ちなみに、人間の健康状態については、
一切聞かれませんでした(笑)
最近の賃貸契約って、サインはもちろん手書きですが、
「ネット決済」「規約アプリのダウンロード」等を要求されました

機械が苦手な夫は、ほぼ私に丸投げですよ

契約はなんとか無事に終了し、
今度は引越し業者を決めなくてはなりません
見積りサイトに登録したとたんに、私のスマホが鳴り響きました
その間、わずか2~3秒ですよ

面倒なので、早い者勝ちということで、
先に電話が繋がった2社に 見積もりをお願いすることになりました

そのお話は また明日
追伸
YK様、マンハッタナーズの包丁、まだ使ってますよ~
3本とも現役です
醍醐・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
珊瑚・苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
ペットを飼っても飼わなくてもOKです


しかし、ペット関連規約のための書類がガッチリしていて、
いっぱい読まされてサインさせられました


その上に、飼育ペット登録書というのも用意しなくてはいけません
珊瑚醍醐の年齢・体高・体重は分かりますが、
「全身写真」貼付、「ワクチン証明書」コピー提出、「健康診断・血液検査の有無」まで記入する欄があるんですよ


ちなみに、人間の健康状態については、
一切聞かれませんでした(笑)
最近の賃貸契約って、サインはもちろん手書きですが、
「ネット決済」「規約アプリのダウンロード」等を要求されました

機械が苦手な夫は、ほぼ私に丸投げですよ


契約はなんとか無事に終了し、
今度は引越し業者を決めなくてはなりません
見積りサイトに登録したとたんに、私のスマホが鳴り響きました
その間、わずか2~3秒ですよ


面倒なので、早い者勝ちということで、
先に電話が繋がった2社に 見積もりをお願いすることになりました

そのお話は また明日

追伸
YK様、マンハッタナーズの包丁、まだ使ってますよ~
3本とも現役です

醍醐・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
珊瑚・苺にポチッとお願いします
人気ブログランキング