SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

西伊豆・黄金崎でダイビングです(2020年夏-オトヒメエビ編)

2020-09-05 12:00:00 | ダイビング(国内)
秋刀魚を目の前にしても クールな珊瑚・苺・林檎

みんにゃ大人になっちゃったのね

寂しいな

しかし、食欲大魔王の醍醐は、
食卓の上に乗って 秋刀魚を乗っ取ろうとするし

昨夜はまな板の上に乗っていた 薄焼き卵の切れ端を、
綺麗に平らげた醍醐でした


大瀬崎でダイビング
2日目は早朝(7時)からスタートです

クツワハゼ


大きなお口のトラウツボ

ちょっと醍醐に似てるかも

体長3センチのサラサエビ

身体の赤い模様が更紗模様に見えるので、
この名前が付きました

オトヒメエビ

半透明の白色のボディに、鮮やかな紅白模様のハサミ
美しい衣をまとった乙姫のようだと 和名を付けた人は思ったのでしょうが…

英名の"Barber-pole shrimp"の方が 的確に表現している気がします
(床屋さんの店先にあるサインポールの赤・白・青に見えますよね)

トラギスの水色のラインが、
涙みたいに見えました


アナゴが砂地から顔を出しています

丸々と太った 大きなアジが

あらら? なんだかおなかが減ってきたぞ~

またまた明日に続きます


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村