SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

珊瑚 うちの子記念日です☆

2021-06-05 12:00:00 | 珊瑚 うちの子記念日
6月は4にゃんの「うちの子記念日」が続きますので

今年もカレンダーを作成しました
ご希望の方はコメント欄に「カレンダー希望」とお書きくださいね
(PC画面の「メッセージを送る」もお使いいただけます)
ご応募、お待ちしております

昨日は私のうちの子記念日に、
お祝いコメントをありがとうございました

にゃんずのためにも、健康第一で過ごしたいと思います


さて、本日6月5日は、
珊瑚のうちの子記念日です

2008年6月5日、私達は珊瑚と出会いました
保護直後はひどい猫風邪で…

指チューする 赤ちゃん珊瑚
体重は500グラムちょっとでした(キッチンスケールで量りました)

ちゃんと乳離れが出来てなくて、しょっちゅう指チューしてました
(今でも指チューするんですよ~)
いたずらばかりのチビ珊瑚

これで猫嫌いだった私が、逆転ノックアウトされちゃいました

2009年6月2日に 突然醍醐がやってきましたが、
一晩中 醍醐のそばに付き添ってあげて

すぐに醍醐と仲良しになりました


2010年には「ねこのきもち」に載せていただきました
大型スクリーンや特大フラッシュにも動じない珊瑚

キジトラ代表になって、めっちゃ嬉しかったです

2011年、3歳になりました
旅行先にて花嫁姿に

意外と似合ってるんですよね~


2012年、4歳になりました
新聞紙が大好きで、すぐに乗ったり破いたり

全然 読めないんだけど…

2013年、5歳になりました

相変わらず年中無休で甘えんぼです


2014年、6歳になりました

突然の苺の登場に、最初はビビりまくりでしたが

頑張って いいお兄ちゃんになってくれました

苺を受け入れてくれて ありがとうね

2015年、7歳になりました

2年続けて妹が登場したにも関わらず、
林檎を受け入れてくれて

苺にも優しく接してくれて

こ~んな可愛いお団子を披露してくれました

2016年、8歳になりました
思いっきり遊ぶことは少なくなりましたが、
好奇心旺盛なのは変わらず

甘えん坊も相変わらずで、夫の指までチューチューするようになりました


2017年、9歳になりました

苺も

林檎も

優しい珊瑚が大好きです

醍醐とは 時々本気バトルもするけれど

今でもベストパートナーです

醍醐と一緒だから 健康診断も撮影大会も頑張ることが出来ました

2018年、10歳になりました

血圧が少し高めで ストラバイトが出来やすいうえに、
シニア世代で関節炎が出始めてるけど

アンチノールの効果で、キッチンカウンターに登れるまでに回復しました

時々 素晴らしいダッシュ&ジャンプを披露してくれます

2019年、11歳になりました

パイロットに変身です

でも、眠くて目が開けていられない?

こんなパイロットの飛行機には乗りたくないですね

2020年、12歳になりました

冬の間は ずーっと私の腕枕で寝ていたけど

まだまだ元気に遊びますよ~


そして、2021年 13歳になりました

先日 歯周病になってしまいましたが

薬で完全回復し、食欲もバリバリ復活

甘えん坊王子の珊瑚は、夏でも腕枕でねんね

暑くてもガマンの飼い主です

私の運命を 大きく変えてくれた珊瑚

うちの子になってくれて 本当にありがとう

いつまでも元気で 甘えん坊の珊瑚でいてね

珊瑚 大好きよ



珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村