SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

東武動物公園に行ってきました(タンチョウ編)

2022-01-15 12:00:00 | 動物園・水族館
東武動物公園のタンチョウ(タンチョウヅル)
漢字で「丹頂」と表記するのは、頭頂部が鮮やかな赤色だからです
(タン(丹)は「赤い」を、チョウ(頂)は頭のてっぺんを意味します)

全長140cm、体重7〜12キロ、翼開長240cmに達する日本最大級の鳥類で、
国内では北海道東部の湿原に生息しています
(北海道のタンチョウは留鳥です)

繁殖期の「鶴の舞」と呼ばれるダンス、
実際に見てみたいなぁ

自然界ではカエルや魚、穀物などを餌にしています
東武動物公園動では 小アジが与えられていたのですが…

2015年に生まれたザクロ(♂)
両親のフジオとタカコに愛情たっぷりに育てられたのはいいのですが、
ちょっと過保護で 魚の柔らかいところだけを与えられたので

独り立ちしても魚の頭を残す、わがままツルに育ってしまったとか
(写真のタンチョウは フジオ・タカコ・ザクロではありません)


パパ醍醐に 大事に育てられた苺
時々こんな風に 醍醐に甘えて

可愛い娘気分(?)を味わっています

林檎が来るまでは、醍醐を独り占めしていましたからね
もしも 林檎がいなかったら…

相当わがままな娘に成長したかもしれません

ツンデレでマイペースな苺だけど

私たち夫婦にとっては、
かけがえのない「可愛い娘」です

でも、体重4キロ越えのムチムチバディで、
私の胸の上で寝るのは勘弁して~


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村