東武動物公園のネコ科の動物たちをご紹介します
トップバッターは、ジャガーのリンドくん
ジャガーの体長は110~150 cm、体重は60~120 kg
ニューメキシコからアルゼンチン北部の熱帯林や草原、
マングローブからなる湿地などに生息しています
頭が大きいことと、
黒い斑点の周りに黒い輪状の斑の模様が特徴です
運動神経は抜群で、木登りも泳ぐのもOK
顎の力も猫パンチも相当の破壊力があり、
魚・ワニ・アルマジロ・バク・カピバラなどをエサにします
大きな太い鳴き声は 大迫力でした
写真はなかなか撮らせてくれなかったけど…
アムールヒョウのルナちゃん
現在の生息地はロシア南東部の森林
環境破壊や毛皮などのための密猟で激減し、絶滅の恐れがあります
体長は1~2m、体重は40~70kg
大きな黒い斑点が 広い間隔で見られるのが特徴です
魚や魚卵、シカ、ウサギ、アナグマ、小型齧歯類などをエサにしています
ワイルドなトイレのシーンを見せてくれました
また明日に続きます
おまけ
日向のベッドで 珊瑚と苺が
仲良くねんねしてる~
と思ったのに…
おちりを珊瑚に乗せちゃって
苺はご満悦でしたが
珊瑚からクレームが入ったみたいです
おちりあい団子に戻りました
ここへ林檎がやって来て…
こちらも明日に続きます
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
珊瑚にポチッとお願いします
人気ブログランキング
トップバッターは、ジャガーのリンドくん
ジャガーの体長は110~150 cm、体重は60~120 kg
ニューメキシコからアルゼンチン北部の熱帯林や草原、
マングローブからなる湿地などに生息しています
頭が大きいことと、
黒い斑点の周りに黒い輪状の斑の模様が特徴です
運動神経は抜群で、木登りも泳ぐのもOK
顎の力も猫パンチも相当の破壊力があり、
魚・ワニ・アルマジロ・バク・カピバラなどをエサにします
大きな太い鳴き声は 大迫力でした
写真はなかなか撮らせてくれなかったけど…
アムールヒョウのルナちゃん
現在の生息地はロシア南東部の森林
環境破壊や毛皮などのための密猟で激減し、絶滅の恐れがあります
体長は1~2m、体重は40~70kg
大きな黒い斑点が 広い間隔で見られるのが特徴です
魚や魚卵、シカ、ウサギ、アナグマ、小型齧歯類などをエサにしています
ワイルドなトイレのシーンを見せてくれました
また明日に続きます
おまけ
日向のベッドで 珊瑚と苺が
仲良くねんねしてる~
と思ったのに…
おちりを珊瑚に乗せちゃって
苺はご満悦でしたが
珊瑚からクレームが入ったみたいです
おちりあい団子に戻りました
ここへ林檎がやって来て…
こちらも明日に続きます
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
珊瑚にポチッとお願いします
人気ブログランキング