昨夜、4にゃんの体重測定をしました
今年に入って ずーっとサボっていましたから…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食欲クイーンの苺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/c25fd59d0cd4c943c38eaee33803a82f.jpg)
ウソでしょ、4.9キロなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ちょっと このたいじゅうけい こわれてますよ
」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/7de5c6b824442c9200ca639bfdef2cdb.jpg)
ホントに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかし、計測の結果は
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ→4.36キロ
少しオーバー気味だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/4c12001202242c3209228e73a8a76fe3.jpg)
お兄ちゃんたちのカリカリのつまみ食い、
今日からセーブしますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
食欲もチッコも 絶好調な林檎は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/c084ab3e7fb136a8def149d35d16e95f.jpg)
こらこら、後ろ足を誤魔化さないの
しっかり体重計に乗りなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/0fa7a066073031ea2681291810db74a5.jpg)
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ→4.17キロ
ちょっと増えたけど、
許容範囲なのでセーフです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/d68290fe20a54b62a29b56c47d567c41.jpg)
療法食、これからもしっかり食べましょうね
珊瑚もしっかり 乗ってちょうだいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/478d55fedb35970d604cd6a6963a85df.jpg)
「ぼくは どこもわるくなんか ないですからね」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/ab6dae3ee0b4b91cec40441e1dfa61a3.jpg)
それを見るためにも 体重測定してるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ→5.52キロ
ずっしり重い珊瑚でしたが、理想体重をキープしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/08e4d432e361eae02c319c4db551a7bb.jpg)
この調子で頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ラストは醍醐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/d0c9aee185559dffdbe2e25cec4041ab.jpg)
先日、病院で計測した時の体重は、
なんと過去最低の5.1キロでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/00e0986a34074a76c92c33d9e144f5f2.jpg)
おなかを壊したり、カリカリを残したからだと思ったのですが…
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ→5.13キロ
点滴と薬の効果で しっかり食べているにもかかわらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/a2c1123a6deeb932168271b59d07aa02.jpg)
全然 増えていません
やはり、何か内臓に異常があるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/1dc714a4b5280dba2c4cc5effacdf215.jpg)
来月 超音波検査を受けさせようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/47ddfba09434915664a6834b8845133f.jpg)
あ、醍醐の過去最低の体重は、
保護当時の4キロ前半だったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/9b63eb73911e3fd50a0070ff8357c422.jpg)
あの時も全然増えなくて 心配したんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/f349fe562d274598c1247bc734a7db43.jpg)
↑保護当時の醍醐
やっぱり幼いですね~
4にゃんにポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1318935)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=300)
人気ブログランキング
今年に入って ずーっとサボっていましたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食欲クイーンの苺は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/c25fd59d0cd4c943c38eaee33803a82f.jpg)
ウソでしょ、4.9キロなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「ちょっと このたいじゅうけい こわれてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/7de5c6b824442c9200ca639bfdef2cdb.jpg)
ホントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかし、計測の結果は
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ→4.36キロ
少しオーバー気味だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/4c12001202242c3209228e73a8a76fe3.jpg)
お兄ちゃんたちのカリカリのつまみ食い、
今日からセーブしますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
食欲もチッコも 絶好調な林檎は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/c084ab3e7fb136a8def149d35d16e95f.jpg)
こらこら、後ろ足を誤魔化さないの
しっかり体重計に乗りなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/0fa7a066073031ea2681291810db74a5.jpg)
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ→4.17キロ
ちょっと増えたけど、
許容範囲なのでセーフです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/d68290fe20a54b62a29b56c47d567c41.jpg)
療法食、これからもしっかり食べましょうね
珊瑚もしっかり 乗ってちょうだいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/478d55fedb35970d604cd6a6963a85df.jpg)
「ぼくは どこもわるくなんか ないですからね」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/ab6dae3ee0b4b91cec40441e1dfa61a3.jpg)
それを見るためにも 体重測定してるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ→5.52キロ
ずっしり重い珊瑚でしたが、理想体重をキープしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/08e4d432e361eae02c319c4db551a7bb.jpg)
この調子で頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ラストは醍醐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/d0c9aee185559dffdbe2e25cec4041ab.jpg)
先日、病院で計測した時の体重は、
なんと過去最低の5.1キロでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/00e0986a34074a76c92c33d9e144f5f2.jpg)
おなかを壊したり、カリカリを残したからだと思ったのですが…
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ→5.13キロ
点滴と薬の効果で しっかり食べているにもかかわらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/a2c1123a6deeb932168271b59d07aa02.jpg)
全然 増えていません
やはり、何か内臓に異常があるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/1dc714a4b5280dba2c4cc5effacdf215.jpg)
来月 超音波検査を受けさせようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/47ddfba09434915664a6834b8845133f.jpg)
あ、醍醐の過去最低の体重は、
保護当時の4キロ前半だったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/9b63eb73911e3fd50a0070ff8357c422.jpg)
あの時も全然増えなくて 心配したんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/f349fe562d274598c1247bc734a7db43.jpg)
↑保護当時の醍醐
やっぱり幼いですね~
4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング